ワコム ペンタブレット Intuos Art Sサイズ CTH-490

最近うちのVAIOに画像系アプリがいくつか入ってきたので最低限の仕事が出来るよう手頃なペンタブレットを購入しようかと思い検索を掛けてみました。

 

丁度良いのがワコムの「Intuos」で付属としてなかなか良いアプリが付いてきます。「Comic」を選ぶと「CLIP STUDIO PAINT PRO」が「Photo」を選ぶと「Corel PaintShop Pro X8」が「Art」を選ぶと「Corel Painter Essential 5」が付いてきます。

 

うちは「PaintShop Pro X10」が手元にあるので「Art」をチョイス!じつはこれに付属してくる「Painter Essential 5」のダウンロード版をAmazonで購入すると約8500円します!「Intuos」のありがたい低価格ぶりがよく分かりますねw

 

ちなみに「Intuos」は上記の他にも「3D」という「ZBrush Core」が付属してくる少し値段の高いタイプと主要なアプリが付いていない(お絵かき用アプリは入っている)低価格の「Draw」があります。

 

「Draw」に関しては完全な板タブ仕様になっていて他の「Intuos」のような「マルチタッチ機能」が付いていません。少し触った感じだと「Painter Essential 5」辺りとめちゃめちゃ相性が良さそうなので「Draw」だと6800円ほどで購入出来てしまいますが、少しがんばって「Photo」「Art」「Comic」の方をお薦めとします。

 

「Intuos」には「Sサイズ」(21㌢×17㌢)と「Mサイズ」(27.5㌢×21.7㌢)があり普通に考えたら「Mサイズ」だとおもうのですが、実際に触ってみると画面端のクリックが「Sサイズ」だと楽にペンが届いて便利だったので私は「Sサイズ」を押します。まぁ小さいと何処にでも置けて置き場所を選びませんしねw

 

では箱から出してVAIOに「Intuos Art S」を繋げた時の初感を言いますと『小さくて軽い』これが第一印象でしょうか。次にペンがちゃっちぃ!これで大丈夫なのか?そう思って他のペンを探してみた結果・・他には無かったwこれで行く以外の選択肢は無いようです。仕方がないのでもう1本注文して壊れてもすぐに使えるようにだけしておきました。

 

ああ、あと初めてペンタブレットを使う人は変え芯を余分に持っている方が良いでしょう。

 

特に今回の「Intuos」は描き味が抜群で紙に鉛筆で描く感じに非常に近いです。一応専用のフィルムを貼ってはみましたが描き味が好みではなかった為すぐに剥がしてしまいました。

 

そしてこの鉛筆描きに近い描き味は芯を寿命を速めます。なのでそこを考慮しても芯は多めに所持している方が安心と言えるでしょう。

 

「Intuos」上部左右に2箇所づつ計4箇所にショートカットキーがありますが、ぶっちゃけ足りないですねwこの辺をカバーする目的でマルチタッチ機能が追加されたのでしょう。「SAI」だとなかなか上手く機能しないのですが「Painter Essential 5」だと見事に動きます。拡大縮小回転移動とかなりの事がマルチタッチ機能で補えます。

 

「Drow」ではなく「Photo」「Art」「Comic」を強く勧める理由がここです。「マルチタッチ機能」がないと長く使うのは難しいので早期に違うペンタブレットを探す可能性が高くなると予想します。

 

そうそうこの「Intuos」にはワイヤレスキット「ACK-40401」が使えるのでそちらも合わせてお薦めです。

 

このワイヤレスキット「ACK-40401」を使ってみたところ・・特に延滞っぽい描写の遅れ等は見当たらなかったので、この辺りを心配している人には大丈夫ですよとだけ言っておきます。ただ普通に使っていると結構バッテリーを消耗しているようで2時間くらいの作業後に充電を試みたら充電にも2時間を要したので、あまり長時間は持たないのかも知れません。

 

上記以外は特に不満のない良い商品かと思います。

 

私の場合、これでイラストの線画を描くつもりはありませんが、その後の工程で色を付け加えたり色調の調整、文字の追加を考えています。ちょっと触った程度ですが「Painter Essential 5」がかなり使い易いので、これと「SAI」と「PaintShop Pro X10」辺りがあれば絵を描く人には十分なのかなと思いました。

 

うちはモバイルに「Intuos」を追加したのですが最近だとそういう使い方をする人が多いと思うんですよ。そうなるとUSBの数が全然足りなくて困ってる人って結構居るんじゃないですか?

 

そんな時は「Anker」の「USB3.0ハブ+充電ポート付き」をお薦めします。これはUSB3.0が7箇所それに急速充電が可能なPowerIQ内蔵の充電ポートが3箇所という非常にすばらしいUSBハブです。(PS4にも使えるので超お薦め!)

 

AnkerのUSBハブはめちゃめちゃグッドなので騙されたと思って買ってみるとよいです。ただ、充電が可能なUSBポートに差してしまうと動作が重くなる事があるのでデータ通信用のUSBポートに差すよう心掛けて下さい。

 

今回は以上でしょうか、また何かあればこの場所で報告しようと思います。ではでは。