mg21s モコ ブリーザーホース交換

皆さん御無沙汰しています。たしか、今のブログ環境になってから「年末」「黄金週」「盆休み」と言った大型連休は溜まったブログ記事をアップするため、常に缶詰め状態で部屋に篭ってました。

 

が、6年目にして初めて!今年の「黄金週」は何をするでもなく、のんびりと休日を満喫しています。

 

まぁ実際には「モコ」(mg21s)の「ブレーローター」と「パッド」の交換、ついでに「キャリパーの清掃」そして「ウマ娘プリティダービー」に没頭していました。

 

「ウマ娘」は携帯で遊べる無料のアプリゲームです。もちろん課金した方が強い「ウマ娘」を育成するのに有利です。しかしながら無課金でもかなり楽しめるゲームに仕上がっています。

 

まるでここから「ウマ娘プリティダービー」の話になりそうな流れですが、一旦終了しましょうw

 

今は5月になりましたが、3月後半くらいの話になります。

 

2020年から2021年にかけての「冬」は非常に寒かったですね。

 

うちの「モコ」は通勤に使っているので、寒くても毎日エンジンをかけて走っていました。

 

寒い時期の車のトラブルとして代表的なものは「バッテリー上がり」ですが、もうひとつ・・「ブローバイの乳化」にも注意を払って下さい。(主に「オイル食い」の車w)

 

ブローバイが乳化するとその経路である「PCVホース」や「バルブ」それに「ブリーザーホース」が詰まってしまいます。

 

「PCV回り」が詰まるとアイドリング不調になるし「ブリーザーホース」が詰まると乳化したブローバイがエアークリーナーBOXに逆流して「エアークリーナー」が超汚れます。汚れるだけならまだしも暖かくなるとBOXの底でブローバイ(まぁ汚れたオイル)が溜まるケースに発展することも・・

 

「ブローバイの乳化」といのは寒くなるとエンジンルーム内から発生する水蒸気がオイルと結合して起こる現象です。なので風の通りの良い開けた場所に青空駐車してる車なんかは回避出来ません。(残念です!)

 

では「ブローバイ乳化」の早期発見方法はと言うと・・じつは簡単ですw

 

オイルフィラーキャップを開けてキャップの裏を確認してみて下さい。もしクリーム状のものが張り付いていれば、それがブローバイの乳化した姿になります。

 

そしてキャップの裏に「乳化したブローバイ」が見つかった場合、「PCVバルブ」や「PCVホース」「ブリーザーホース」も詰まっている可能性があると考えていいでしょう。

 

今年は寒い日が長く続いたのでうちの「モコ」は当然のように「オイルフィラーキャップ」に「乳化したブローバイ」が発生していました。

 

気になったので年末に交換した「エアクリーナー」を確認・・なにやらべったりとしたクリーム状のものが出来ています。(はぁ・・また新品に交換か・・)

 

「エアクリBOX」の底もちょっとだけ「ブローバイ」が溜まってましたね。(ちょっとだけですが・・)

 

まず「エアクリBOX」までブローバイが浸入しちゃってる時は確実にホースは詰まってるので「PCVホース」と「ブリーザーホース」を外して中の「ブローバイ」を除去しましょう。

 

やり方は地面に「キッチンペーパー」を4枚程重ね、その上でコンコンと「ホース」を叩いてやれば中身の9割は出てきます。(簡単ですね!)(地面が汚れても問題ないのであればホースを空中でぶん回すという手も)

 

今回「ブリーザーホース」の内側に小さな亀裂が数本見受けられたので交換する事にしました。純正品版は(11032-4A0A1)となります。

 

取り付けは簡単で上の写真にあるクリップを「ペンチ」や「プライヤー」使って少し奥に移動させれば楽にホースが抜けます。後はクリップを新しい「ホース」に差し込み、また「ペンチ等」で手前に戻せば完了です。

 

ヒビの入った「ブリーザーホース」の写真があれば良かったのですが・・って確か袋に保管してたな。

 

(大したヒビではないのでまた使うかもと思って置いといたのだった・・)

 

写真撮ってからデジカメ内に以前撮影した写真があるのに気付いたという・・(劣化するとこんな感じでヒビが入ります)

 

実際には上の写真が交換前の「ブリーザーホース」で・・(写真の下の方に見えるのが「エアクリBOX」ここに「ブローバイ」が少量溜まってました・・)

 

新品に交換したら色まで別物になりスベスベに・・(これであと10年くらい大丈夫なのかな)(交換したのは13年間使用した「ブリーザーホース」です)

 

そして最後に汚れた「エアクリーナー」をポイし、新しいものに交換してこの日の作業は終了になります。

 

簡単な作業ではありますが「オイルフィラーキャップ」に「乳化したブローバイ」が見つかったら車屋さんに行って(寒い間は再度発生するので暖かくなったタイミングで行きましょう)除去してもらうと良いかな。(普通に考えたらやってくれない気がしてきたw)(ディーラーに持って行きましょうw)

 

今回はここまで!(車の不調は早期発見で修理代が安くすむものです)(なので早めに見つけよー!)

 

【追記】最初の写真ですが「ブリーザーホース」の差込口が逆になってますね。部屋で撮ったのですがこれは失敗しましたw一番下の写真が交換後のものなのでこちらを参考にしてもらえると助かります。

 

2021年5月6日 | カテゴリー : 日常 | 投稿者 : pasuta