えっと・・うちのVAIOはこんな壁紙じゃないんだけど、分かり易いので一時的にWindows標準の壁紙にしとります。では本題に・・画面上部に1ドットのラインが横に入っているのが見えますね?
1週間くらい前からこんな感じになりました・・
液晶パネルが壊れているのか、それ以外の問題かを確認するためにBIOSの画面でもチェックしてみます。
もちろんこちらでも同じ症状が出ていました。
BIOSは「電源ボタン」を押してすぐ「F2」を押せば起動します。
つまりこの横線はソフトウェア関係の故障ではなく何らかのハードによる物理的な故障が原因なのです。
ってことでSONYのカスタマセンターに修理依頼するといくら位の費用になるのか調べて見ると。
修理する部品もないし、サポートは打ち切ったとの事です。
2016年に購入したVAIOなので8年ほど使用した形になりますが、この辺りが潮時なのでしょうか?
いやいや、このVAIOいくらしたと思ってるんですか?
サブPCの補助で使ってるVAIOもそうですが、どちらも40万円位してるのでそうそう諦められません。
仕方ないのでここは自分で修理する事に・・
はい。なるほど。ふむふむ。液晶パネルは標準タイプの新品が12000円程で入手出来ました。
実のところ液晶パネルはFHD解像度で十分と思い、安いのを選んでいたので・・良い機会ですし、標準品の「2560×1440」にグレードアップさせておきます。問題は上手にパネルを外して交換できるかですね。
ここが上手にクリア出来れば・・まぁHDDが最初から調子が悪かったのは目をつむるとして・・
思いのほか長い期間使えそうな気がしますw
普通に修理したらサポート以外でも結構な金額を請求されるので12000円なら非常に安いです。
お昼頃、宅配業者の表記が「配達中」に変わったので先に「液晶パネル」を外しておくことにします。
主に使うのは「ピック」になるでしょう。
まずは液晶パネルの枠部分「ベゼル」を外します。端の方から「ピック」を差し込むと傷付が付きません。
本当は裏面のビスを全部外して「バッテリー」を先に取り出してしまった方がショートしなくて安全です。
ただ、それをやると作業の難易度が1段階上がってしまうので、今回は簡単な方法で済ませましょう。
どうもこの機種の「ベゼル」は他のノートPCと比べても比較的簡単に取り外せるみたいです。
下部は両面テープでガチガチに固められている事が多いのですが・・楽に剥がせましたw
上部中央のカメラ部分が外し難いですね。フラットケーブルも繋がっていますし無理せず丁寧に外しましょう。マスキングしているのは指やヘラが当たって液晶表面を傷付けないようにするためです。
ものの数分で「ベゼル」が外れてしまいました。カメラのケーブルも取り敢えずこの場所で外しています。
取り付ける時は「ベゼル」側にあるビス2本を外してからケーブルに繋げれば作業が楽になるはずです。
液晶パネルは裏面の縁に「20×3㍉」の小さな両面テープが貼られているので注意して剥がして下さい。
まぁ注意してと言うか力を入れてゆっくりですかね。多少粘着がありますので・・
ビスでは止まっていないため、やはり作業がスムーズに進みます。
液晶に接続されているフラットケーブルは指で外すのではなく先が尖ったプレスチックのヘラで端を交互に少しずつ押し上げると簡単に外れます。指で無理矢理外そうとすると金属の幕が剥がれて接続不要になり易いので慎重に行いましょう。ケーブルの遊びが全く無いので接続する時に苦労しそうな感じです。
よし、完全に液晶パネルが分離しましたね。これで新しい液晶パネルがいつ届いても大丈夫w
あ、言い忘れていましたがキーボード面には傷防止のためクロス系のマウスパッドを敷いています。
液晶パネルの裏面になります。大事に取っておこうと思います。
見えるかな?銅箔の部分に両面テープが貼られていますね?
ビスではなく両面テープで固定してあるのでこの薄さが実現出来ているのでしょう。
丁度液晶パネルが外れたタイミングで新しい液晶パネルが届きました。
ダンボール箱の中央が破れているのでちょっと気になりますが・・
緩衝材は十分な量が巻かれています。流石にこれならパネルが曲がったり破損する事はなさそうですね。
何かドキドキしてきました!解像度も上がるし、新品に交換なんてまさかのアップグレードですから!
なんぞコレ?とんでもない使用感と大量の傷・・ジャンク品?しかも中央に白い斑点がいくつも・・
こんなもん新品扱いで売りつけるんじゃにゃーよ!
サイズは問題ないけどコネクタの位置が微妙に左にズレているし、そもそも形状が全く違うし、ケーブル挿さるんだろうか?更によく見たら下からではなく上から繋げるタイプのコネクタでした。
それでも「VAIO」に取り付けて液晶が映るか確認するつもりだったけど、基盤からのフラットケーブルがコネクタに繋げないんじゃ無理ですね。小さく切って貼り付けた両面テープは剥がすとしますか・・
ここで販売業者さんと直接話をした結果・・
保護フィルムを剥がしていなかったことが判明!疑ってすまんかった業者さん!
ただ、傷が付いていない綺麗な新品パネルだったのは良いのですが・・
基盤からの映像用ケーブルが液晶パネルのコネクタまで届かないのです。
写真の状態でなんとか接続しようと試みていますが・・やはりコネクタまで届きません。
仕方ないので「VAIO」の裏面をパカっと外して内部からケーブルを紐解いて伸ばすことが可能か試しましたが・・遊びが無く無理でした。根性で無理矢理ケーブルを引っ張ったりもしましたが「1-2㍉」くらい出てきた程度です。しかもかなり力を入れて引っ張ったので線が1-2本切れてるんじゃないかと内心穏やかじゃありません。ふーむ・・最初は業者さんが返品の際にジャンクパネルと入れ替えられたんじゃね?
って思ってましたがどう見ても同サイズの不適合液晶パネルですね。
2機種しか品番のない液晶パネルで片方が適合しないとか・・業者さんそれってどうなの?
「VAIO VJZ131A11N」よく使われる名前は「VAIO Z1311」「クラムシェルモデル」と言うタイプなのですが、映像用のフラットケーブルに全く遊びが無くて、あっても「1-2㍉」の設計っぽい。
上の写真を見て下さい。元々入っていた液晶パネルは「1㌢」ほど基盤が下に延長されています。
この状態でぎりぎりコネクタに接続できる距離なのです。
横方向にも位置がずれている上にコネクタの形状が違う?いやよーく見れば接続出来そうな形状に見えなくもない?1度もコネクタに挿すところまでいってないので実際ところはよく分かりません。
ほぼ1日この作業をやっていましたが、どうやっても映像用ケーブルが液晶パネルのコネクタまで届きません。これ以上続けたら間違いなくケーブル内部の細い線が数本千切れてしまうと感じたので、不本意ですが今回は諦めて当初の予定通り返品返金の手続きに進もうと思います。
この液パネが諦められない場合は延長ケーブルで長さを「5-6㌢」足してやればいけるかもしれません。
送られてきた時よりも丁寧に梱包して・・これでヨシ!一応途中で「4時間」程度仮眠してるので「延長ケーブル」含め、解決策がないか調べた上で何も出来る事がなさそうなら明日の朝にでも業者さんへ返品の話をするつもりです。本当に疲れた。液晶パネルって普通に取り付けられなくても送ってくるものなの?
本音としてはこの液晶パネルを使いたくて仕方ないのですが・・今回は無理。業者さんごめんなさいね。
【追記】色々と調べた結果「FHD」の液晶パネルを「WQHD」に交換するのは簡単ではないのだとか。
ただ今回は「WQHD」「FHD」どちらの液晶パネルも「30pin」のコネクタだったので接続さえ出来れば大丈夫なのでは?という事で「5㌢」の「30pin」延長コードを用意してみました。見た感じは大丈夫そうです。
バッチリかと思いきや本来はこちらの向きから映像ケーブル差し込むはずなんですが、よく見るとこちら側のコネクタは塞がっているようでケーブルは差し込めません。まぁこれは最初から分かっていました。
延長ケーブルの長さは「5㌢」あるのでこっちに回しても多分大丈夫でしょう。が、しかし強めに押し込まないとケーブルが入って行かないのか?そもそも規格が違うから無理なのか?ちょっと力を入れて押し込んだ程度ではケーブルは入りませんでした。もしかしたら表面から押し込むタイプなのかも知れません。
「WQHD」の液晶パネルは業者さんに返品するものなので、これ以上やって壊したくないですからね。
結局「WQHD」の液晶パネルは業者さんの好意で「FHD」に交換する予定です。
そういう事なので、この「WQHD」の液晶パネルは丁寧に梱包して待機している状態です。「FHD」の液晶パネルが来れば宅配業者さんに渡して一応の解決でしょうか?今回の「VAIO」「VJZ131A11N」の液晶パネル交換に関しての注意事項は・・「FHD」の液晶パネルは「FHD」にしか交換できないという点ですね。
同じように「WQHD」の液晶パネルだったら同じ「WQHD」にしか交換出来ない可能性が高いでしょう。
余分に往復の送料と「FHD」の液晶パネルを「3000円」割高での購入となりましたが良い勉強代金だっと思います。同じようなことを考えている人がいたら解像度だけは変更しないように注意して下さい。
【追記】ヨシ!業者さんから送られた「FHD」の液晶パネルが届きました。心配していたのですが綺麗な新品パネルが送られてきて一安心です。上の写真のようにディスプレイの1ドットラインも消えていますし・・これでもう何年か現役で働いてもらいましょうかねw業者さん本当にありがとうございました。