指揮官Lvが「37」になりました。やれる事が少なくなった関係で各種素材の入手率が減少、結果ガチャを回したり指揮官Lvの上昇率が低下しています。私のログイン時間もそれに伴って大幅に減少中。
頑張れ「ドールズフロントライン2:エクシリウム」の運営!今が踏ん張りどころぞ!
大陸版が1年先行しているのにグローバル版の序盤でやれることが無くなるとかどう考えておかしい・・
急ピッチでグローバル版を製作してすぐにリリースしちゃった感じにみえる。
まだ「スオミ」が「1凸」になっていないので、ガチャが全然回せなくなったのは正直痛い。
天井での「スオミ」入手確率は「50%」残り10日状態で2日に1回10連ガチャを回せたとして・・
多分今回の天井で「スオミ」を入手出来なかった場合・・その次はギリ無理と判断すると・・
天井で「スオミ」がすり抜けたら高い確率で私は引退するでしょう。
もし「スオミ」と入れ違いで次のイベントを考えているなら虚無期間の問題で大勢の引退者が出ると思います。そう言えば「アウタープレーン」「エバーソウル」「ゼンレスゾーンゼロ」と欲しいキャラが全然出ないタイトルは早い段階で見切りをつけているので、もうちょっと出した方が良い気がしないでもありません。
それで即見限られて引退されるなら、少し甘くした方が利益率は高いのでは?
一応、説明しますと「ゼンレスゾ-ンゼロ」と同じガチャの仕様ですが、そこまで酷くないので全然可能性は高いです。ただ運が悪いと1体しか入手出来ないと思うので、他を犠牲にして素材を全部ぶち込んでいる割には・・という思考になり楽しくなくなります。私はいつもそれが理由で引退しているので・・
ガチャも今は2日に10連だけど3日に10連しか回せなくなると・・他のゲームと同じくらいになるのかな?
ただ最初の1週間はめちゃめちゃガチャ回せるのでそれでSSRが6-7人ゲットできるでしょう。
個人的には武器も1-2個SSRを入手した方が良いんじゃないかと思います。
時間をかけて記事を書いていたら指揮官Lvが「38」になりました。
指揮官Lvはデイリーを消化していると1.5日に「1Lv」くらい更新出来ています。
大勢いるフレンドも顕著にログアウト経過時間が伸びてきているので、やはり虚無期間は人離れを大きく加速させます。が「ドールズフロントライン2:エクシリウム」の運営は打つ手が速いようです。
新しいコンテンツ「宝探し」が実装されました。
デイリーで毎日4か所の育成素材が手に入ります。
他にも期間中に入手できる「宝もの」があるので全部取りたいですね。
あと毎日回せる「ガチャ」の回数なんですが記事の序盤に2-3日に1回10連ガチャが回せるかな?って頻度だと書きましたが、もう少し具体的に説明しますと・・恒常ガチャが4日に1回10連回せていますが・・ピックアップガチャは1週間に1回くらいしか10連回せません。昨日まではもちょっと回せると思ったんですが今は全然回せないので、現状「スオミ」が「1凸」になってない人は課金しないと厳しいでしょう。
急な虚無期間の発生、全然回せないガチャの仕様、片方には運営からメスが入りましたがガチャは全然回せないままです。おそらく今の状態が本来のデフォルトなのかなと。ぶっちゃけるともう少し緩和しないと1週間に1-2回程度しか10連ガチャが回せない仕様では日本市場で生き残るのは厳しいと感じました。
今も進行形で運営が手を打ってはいますが是が非でも最初に獲得した分のユーザーを逃さないような対策をもう1枚期待したいところ。このままクリスマスまで放置なら多分私もフェードアウトするでしょう。