結局のところ・・この冬のアニメで最後まで視聴していたのは・・まさかの「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」でした。最初は特に興味がなかったのでスルーしていて・・途中から(4話とかかな?)何となく視聴したら意外にも中毒性が高く、作画も良かったのでそのまま見続けています。
このアニメをよく観察すると主人公が好意を持っている女子と、主人公に好意を寄せている女子は別の女の子なので、恋愛が成就する気配は全くありません。そもそも恋愛話よりも沖縄の風習を客観的に観察して楽しむアニメだと私は思っています。絶対に沖縄じゃこのアニメは凄い人気になっているはず・・
このアニメを見ていると・・きっと本当の沖縄の人達の会話なんて全く何言ってるのか分からないんだろうな・・と、見ている人は思うでしょうね。アニメではそれなりに標準語っぽい喋り方なのである程度意味は分かりますが・・途中で出て来るお年寄りの言葉はもはや何語なのよ?ってレベルで意味不明です。
それよりもこの主人公、自分に好意を持ってくれるめちゃめちゃ可愛い女の子に見向きもせず、幼児体形の変態に興味津々とかどんな性癖の持ち主ですか?これを見ていると人気アイドルを振っておばちゃんとくっつく「超時空要塞マクロス」の主人公を思い出します。普通はこっちを選ぶんじゃないの?ってやつ。
あとは安定の「Re:ゼロから始める異世界生活」の「3期」かな。
「2期」から随分と年数が経過して「Re:ゼロ」のことを良く知らないで見ている若い人達もいると思いますが、当時は「レム」の人気が凄くてキャラクターグッズが飛ぶように売れていました。
途中見なくなっていた「全集」も、時間があったので最近まとめて全部視聴しました。後半に今までの行動の解説的な話が盛り込まれているので、取り敢えずそこまでは見た方が良いかも知れません。
あの変な髪型は自分でやってたんじゃないのか?みたいな。
途中で色んなところからクレームが来て打ち切りになると思っていたのに・・完走しそうな雰囲気です。
むしろ完走目指して頑張って下さい。
ちなみに私はガン〇ムの回でサンライズに絶対訴えられると思って震えながら見ていました。
まぁこの冬はこの3作品を視聴していました。まだ数話残っているので期待していますよ。では!
ああ!忘れてた!「俺だけレベルアップな件」「2期」これが私の本命ですw
そして超面白かった!話が面倒くさくなるのでアニメは「2期」で終了させて良いと思います。じゃぁの!