いよいよ「チャンピオンアリーナ」開催まで1日を切りました。
ただ「チャンピオンアリーナ」に関しては否定的な意見がとても多いです。
「勝利の女神:NIKKE」はキャラを育成するのが物凄く大変で1日や2日じゃまともに使えるレベルには成長しません。唐突に3日後から「チャンアリ」始めますとか言われてもみんな準備出来ないですから・・
しかも「スペシャルアリーナ」の「戦闘ランキング」ではなく「ポイントランキング」の上位4名に出場権利が与えられるので、単純にランキング上位者を倒して順位を入れ替えても出場できないのがまた・・
動画配信者の中に想定していたよりも狭き門になったと言う人もいますが、元々ランキング上位2-3名と言われていたので、私の感覚では思ったより多くなったのねって感じなんです。
まぁ殆どのユーザーにはどうでもよい「コンテンツ」なんですが、みんなでお祭り騒ぎが体感出来るようにと「応援システム」が追加されました。それに応援選手が勝てば報酬を貰えるらしいですからねw
残念なのはキャラを育成する素材が全然足りてない所に突然「チャンアリ」開催します。
だったので、出場する人達も正直全然やりたくないのではないでしょうか?ここまで育成素材が枯渇している中、余分に10キャラも育成させないといけないとかどんな罰ゲームなのよと・・これで報酬がショボかったら明確な弱キャラで出場する可能性も否定できません。なので絶対に私を応援しないで下さい。
それにしてもシリーズ化する予定のコンテンツなのになぜメンテまで詳細を隠す必要があるんでしょう。
出場者の参加報酬や上位入賞者の報酬も事前に教えてくれればもっと頑張って育成すると思うのですが・・最後まで何も教えないという事は・・おそらく報酬はショボいのではないでしょうか。
ここで「チャンピオンアリーナ」の詳細が公式「X」から出ましたね。
まさかとは思いますが初期勢も新規勢も全員同じ土俵で一緒に戦わせる気なのかな?
実際の開催日は4月10日と書かれています。
3月27日じゃなくて良かったw
告知タイミングから考えると2週間の準備期間があるということになります。
2週間も有れば色々と内容が説明されるでしょうから、今は次の情報を待つしかありませんね。
さて・・私はと言うと「チャンピオンアリーナ」なんぞどこ吹く風で「ミランダ」を一生懸命育てています。
「チャンピオンアリーナ」の期間中には「宝ミランダ」になりそうです。
ただ「オーバーロード」がことごとくクソオプションだったので正直萎え気味かも・・
昨日の「スペシャルアリーナ」の戦闘ランキングですが「闇ドロさん」は「6位」で定着するつもりなのかな?
ってか「紅蓮さん」「5位」なのか・・「紅蓮さん」はもうちょい調べてキャラ編成に自分の色を出せればもっと強くなりそうなのだが・・これだけ日常的気に殴られるとどうでも良くなるんだろうね。
明日は我が身だし他人事ではないか・・せめて「チャンアリ」が面白かったらいいんだけど。どうだか・・