「勝利の女神:NIKKE」 その204 チャンピオンーアリーナ

うーむ・・アリーナのところに「N」の文字が現れましたね?

 

一応クリックしてみます。どんな表示になるのか確認してみましょう。

 

選別から外れているので、あまり興味ないのですが・・

 

おや?参加できる?ああ、あれですか?誰を応援しますかって言う例のあれですか?

 

って言うか、本当によく分からないんだが?

 

何だか「チャンピオンアリーナ」に参加出来そうな文面が出てきましたよ?

 

「ポイントランキング」「4位」以内ではなかったはずなんだが?

 

まずは「チームリーグ戦」から行うと・・どうでもいいわ。

 

それにしてもなぜ私に「チャンピオンアリーナ」の出場資格があるんだろう・・

 

1度でも「ポイントランキング」で「4位」以内に入ったら参加資格が得られるとかなんでしょうかねェ。

 

それなら結構な人数になってしまうと思うんだが・・

 

ようやく明らかにされた「チャンピオンアリーナ」の報酬ですが・・

 

目玉が飛び出るくらいショボい報酬でした。(報酬目当てで参加する人は皆無でしょう・・)

 

ふーむ、これって運勢も初期の頃から告知してたから仕方なく実装した感が半端なく伝わってきますね。

 

まぁ参加できるみたいなので上の5部隊で挑もうと思います。

 

写真の撮り方を少し変えてますが以降はこれでいこうかと。

 

「第5部隊」の並びを若干変更したくらいで他は以前に告知している通りの編成です。

 

だだね・・シンクロLv「400」固定なんですよ。こういうのは先に告知してくれないとダメなのでは?

 

私は同じグループ内では比較的シンクロLvが高い方なので、戦闘力負けしないのを前提にした防衛編成を組んでいます。つまりは相手のバーストを耐えてから反撃する耐久編成なんですね。

 

これが全く通用しなくなりました。さてどうしましょう。

 

真剣に勝ちに行くならもう一度編成を考え直さないといけません。

 

今回の仕様で最も適した編成は最速バーストによる早期決着編成になります。

 

私はその辺りのキャラを殆ど育成していないので、ちょっと勝ちを狙いにいくのは無理があるようです。

 

とは言え最速バーストは最近の流行でもあるため、多くの人達はそのまま流用すれば問題ないでしょう。

 

戦闘力に関しては上の写真を見れば分かると思いますが、まずは「800000」を目指して下さい。

 

同じような編成であれば「80万」を超えている方が勝つでしょう。

 

兎に角、ギリギリどちらが勝つか分からないような戦いが多くなると予想されます。

 

それこそコンマ数秒の差で先にバーストを出した方の勝利という図式が目に浮かびます。

 

そういう戦いにならなかった場合は戦闘力「80万」が目指すべきボーダーラインになるでしょう。

 

私の場合だと「第4部隊」が少し届いていなくて「第5部隊」は話にならないくらい弱いのが分かります。

 

あとは「チーム別リーグ戦」で同じグループになる人達の強さ加減でここを突破できるか決まるため、相変わらず運の要素が大きな「PvP」と言えるでしょう。格上のアリーナサーバーから来た人達が数人混ざっていたらほぼ打つ手なしです。そう考えると面白みのない非人気コンテツになりそうな気がしますね。

 

まとめると「チャンピオンアリーナ」は「Lv400固定」で他者と差がつきにくく、ギリギリの戦いが多くなるPvPであり、しかも運の要素も強い、どちらかと言うと出場できているのであれば初期勢もしくは古参勢有利なコンテツに仕上がっています。(冗談抜きで「チャンピオンアリーナ」は仕様段階で失敗してる・・)

 

それでも勝利して先に進みたいと言う方は出場キャラの「凸」を出来るだけ重ねる事。これが勝利を得るのに1番重要なファクターだと思う。それからリサイクルルームの「企業研究」と「クラス研究」ここをしっかりと上げてきていた人達も有利に働くでしょう。(ここのLvは固定扱いじゃないので大きい!)

 

これくらいかな。「チャンピオンアリーナ」の出場枠をなぜか手に入れましたが、私には有利に働かない仕様ですので勝ち進むことはありません。すぐに負けんじゃないかな。今後はわざと「ポイントラキング」を落として出場しないようにする可能性が大きいと思います。何より報酬がゴミ過ぎて話になりません。

 

こんなちんけな報酬で誰が貴重な育成素材を割くって言うんですか?運営ふざけてるの?以上です。

2025年4月11日 | カテゴリー : NIKKE | 投稿者 : pasuta