「FF14」 その91 復帰しました。パッチ「7.25」

久しぶりに「FF14」へ戻ってきました。まともにプレイしていたのは2022年の11月くらいだったかな・・

 

後は月に1回ほど「持ち家」を維持するためにログインしていただけだったと記憶しています。

 

「FF14」に戻ってきて「土地」を入札してみたら見事に落札できたので、そのまま続ける運びとなりました。

 

まずは「浦島太郎」状態の私から開発への率直な感想を・・2-3年前と同じPCを使っているのですが随分と負荷が掛かっているようで・・以前よりもPCが熱を持つようになっています。

 

そう言えばグラフィックのクオリティを段階的に上げて行くと言っていましたね。

 

それのせいでしょう。「NIKKE」よりもはるかにPCが熱を持っているので想定以上の負荷です。

 

それと簡単にスキルや仕様をコロコロと変えてしまうので、久しぶりに戻ってきても同じように操作出来ません。なので、定着せずにそのままフェードアウトしてしまう人が多いような気がします。

 

そういうところあまり変化を加えず、変更する際に本当に変更しないといけないのか?

 

もっと慎重に考えるべきだと感じました。

 

何せまた最初から覚え直さないといけないのは復帰者からすると面倒以外の何者でもありません。

 

ただ、有料パッチが1回しか更新されてないみたいで、その分の負担しかなかったのは有難い誤算です。

 

私が最初に行ったのは「土地」の購入、それから「召喚士」の扱い方を覚えてメインクエストのインスタントダンジョン「ルビカンテ討滅戦」の攻略に向かいました。なんだか懐かしい感じがしますねw

 

まだ復帰して少ししか時間は経っていませんが何をするにしても「FF14」は時間がかかります。

 

今ならもっとスピーディーに進むようにしても良いかも知れません。

 

それと途中から明確にグラフィックのクオリティが上がっています。

 

この辺りが高負荷の原因なのですね・・

 

グラのクオリティアップと同じタイミングで「顔」アップのカットが多く見られるようになりました。

 

背景やキャラのディティールが細部まで表現できるようになったのでアップにしても問題ないという判断なのでしょう。遠方からより近くまでのカメラワークが可能になった事で映像の迫力が増しています。

 

ほむ、悪くないですね。PCちょっと熱いけど・・(もう長時間の「240Hz」は無理だなw)

 

「ウルヴスジェイル係船場」だと「2-3年」ぶりでも、流石に私の事を知っている人から声がかかるか・・

 

写真のチャット欄から会話の内容が確認できます。まぁ軽い挨拶ですね。

 

「新生」が始まった当初もよく「シエルの〇〇さんですか?」って声を掛けられたものです。

 

それはそうと今の装備だと「ルビカンテ討滅戦」でダメージの通りが結構悪かったんだけど・・次の「ゴルベーザ討滅戦」じゃ厳しいのかな?どうせすぐ「Lv100」になるんだし、「Lv90」の間は今の装備のままで大丈夫でしょ?って思ってたのだけれど・・それはちょっとマズそうな展開です。さて・・どうするか。

 

ふーむ・・一応「ゴルベーザ討滅戦」に向けて装備を良い物に変更していってます。

 

まぁ「ゴルベーザ討滅戦」頑張りますわ。それで納得するとしましょうw

2025年6月3日 | カテゴリー : FF14 | 投稿者 : pasuta

「勝利の女神:NIKKE」 その220 チャンピオンーアリーナ 「まとめ」

第4回「チャンピオンアリーナ」が終了したところで一度まとめ記事を残しておきたいと思います。

 

まず「チャンアリ」は特別仕様のPvPコンテンツ(アリーナ)で「Lv400」の制限が設けられていること。

 

そして「5部隊」対戦になっていること。

 

この「2つ」が大きな特徴になっていて「Lv」や「部隊数」の制限が少ない既存のアリーナで強い方でも通用しない可能性があることを強調しておきます。特に「5部隊」用意するのは想像以上に難しく・・

 

1部隊を「CG編成」に頼っている指揮官も少なくありません。

 

実際のところ私も急遽「アニス」や「マキマ」を育成して使ったり、課金して恒常ガチャを回しまくったりと急ごしらえですが、一応「モラン」「ベイ」「メイドアンカー」を新たにお迎え手して何とか5部隊用意出来ました。なので「チャンピオンアリーナ」に関してはガチャを多く回している人の方が有利に働きます。

 

それと「Lv制限」の影響から相手のバーストを耐えて迎撃するような戦略は基本的に不可能です。

 

「ソリナ」で強化された「紅蓮」のバ-ストや「レッドフード」で火力を底上げされた「エミリア」なんかに攻撃されてしまうと、何かしらの対抗手段が無い限り、即終了するような火力になっています。

 

現状で高みを望むのであればバースト開始速度の速いキャラで揃えるのが1番有効です。

 

「宝ヘルム」や「トリナ」「アニス」「ジャッカル」「センチ」「ルマニ」は優先して育てる必要があるでしょう。

 

「アニス」は「SR」キャラなので使わなくなる可能性がありますが、それでも現状は有効だと思います。

 

正直に言うと「チャンピオンアリーナ」は報酬がショボいので真剣にやらない方が良いと思います。

 

これを真剣にやっちゃうと、無駄に多くのキャラを育成しないといけなくなるので育成素材が枯渇して身動き出来なくなります。殆どの人が「チャンアリ」以前に育成素材が足りてないはずなので、ここにリソースを割くよりはキャンペーンを進めているキャラに素材を使った方が後悔しないんじゃないでしょうか。

 

しかも「チャンアリ」やってて感じたのは相当頑張らないとトーナメントじゃ勝利できません。

 

もちろん運の要素も大きいです。ですがそれはあくまで同じ土俵に立てているのが条件ですから・・

 

これから「チャンピオンアリーナ」を頑張ろうと考えている人にはうちのブログ記事が役に立つでしょう。

 

具体的に「チャンアリ上位陣」の編成を明記しているので参考にできる部分が多分にあると思います。

 

頑張る方は気合を入れて、どうするか悩んでいる方は・・真面目にやらない事をお薦めします。

 

まとめ記事としてはこんなところでしょうか。

 

今回の記事内容は全て私個人の本音を喋っているので、他の人とは意見が違うかも知れません。

 

ですが・・報酬ショボいのに育成ハードルが高過ぎるのは新規参入者には厳しい条件と言えます。

 

なので真剣に「チャンピオンアリーナ」をやるのは冗談抜きでお薦めしません。これが私の本音ですねw

2025年6月2日 | カテゴリー : NIKKE | 投稿者 : pasuta

「勝利の女神:NIKKE」 その219 チャンピオンーアリーナ

えっと・・「チャンピオン対抗戦」の初戦なんですが・・勝ちました。

 

初めて「チーム別リーグ戦」を突破した若輩者が、なんとベスト「4」まで来てしまったようです。

 

対戦内容も4勝しての勝利です。ただ今回残った4人のうち3人が4勝してのベスト「4」進出になります。

 

見ての通りこの2人も4勝してベスト「4」入りを果たしました。

 

間違いなくこの2人はベスト4に相応しい強さを持っているでしょう。

 

が・・1番凄いのは優勝候補の筆頭として名高い「センチさん」に勝っちゃった「冬メイデンさん」です。

 

まさか「センチさん」が負けるとは微塵も予想していませんでした。

 

「センチさん」は私とソックリな部隊編成をしていて、一言で言うと私の上位互換みたいな存在になります。その人が負けるって言うことは、私じゃ手も足もでないって証明されたようなものなんですよ。

 

まぁそこまで勝ち続けれるとは思わないので無用な心配でしょうけど。

 

まずは次戦の「メイドマストさん」の情報を・・と思ったらメンテナンスに入りました。

 

私が自宅に戻る頃には「チャンピオン対抗戦」の勝敗結果が出ていますね。

 

帰宅して結果を確認すると・・負けてた!

 

実は私の方が有利なオッズだったんですけど「メイドマストさん」普通に強かったよ。

 

「第1戦」は「3RL」だと思ったら、もっと速かったですね。勝てると思ってたところを完全にやられました。

 

「第2戦」もこちらが有利とみていたのに、想像以上の「オバロ厳選」が出来ているようです。

 

回復力と硬さが尋常ではなかった・・

 

ちなみにこちらが私を負かした「メイドマストさん」の編成になります。

 

このまま優勝してくれると私も鼻が高いので是非頑張って下さい。

 

「第4回」「チャンピオンアリーナ」は夢のベスト4進出を果たす事が出来てとても嬉しく思います。

 

と言っても運の要素が大きいので勝てるかどうかは運次第なのでしょう。

 

私がここまで残っていることが良い証明になります。

 

実際のところ・・ある程度育成が完成された状態で「チャンピオンアリーナ」に参加出来るのはまだまだ先の話です。現在の未成熟な育成状況でのベスト4は本当に運が良かったの一言に尽きます。

 

また運が良い時に「チャンピオン対抗戦」まで来れる日があるかも知れません。

 

その日を願ってアリーナ部隊を強化していきますので皆さんご縁があればトーナメントで戦いましょう。

 

その時はどうかお手柔らかにお願いしますw

 

【追記】優勝は「シンデレラさん」になりました。え?「冬メイデンさん」が優勝すると思ってた・・

 

結果はこんな感じです。相性とかが「シンデレラさん」に味方したのかな?

 

今回私は準決勝まで進んだので順位が良いところまで伸びてきました。

 

まぁこれ以上順位が伸びることはないと思いますが、次回も頑張るので応援よろしくお願いします。

2025年5月30日 | カテゴリー : NIKKE | 投稿者 : pasuta

「勝利の女神:NIKKE」 その218 チャンピオンーアリーナ

マジか・・4回目にして初めての「進級戦」だったのに突破してしまった。

 

過去3回は「チーム別リーグ戦」で「2位」だったのが、今回は嬉しい事にそこを突破して「進級戦」へ出場・・

 

出来過ぎた結果を残しています。

 

「進級戦」の決勝はこういう内容になっています。

 

予想通り「第4部隊」「第5部隊」は敗北していますね。ただ、他が全部勝てたのは有難いです。

 

「進級戦」は全部これと同じ内容で「第1部隊」「第2部隊」「第3部隊」が勝利しています。

 

今までの「第1部隊」「第2部隊」「第3部隊」は、今回よりも強かったと記憶していますが、それでも「チーム別リーグ戦」で何回か敗北していました。そういうのを考えると今回は運が良かっただけなんでしょうね。

 

もしくは、今までの運が悪かったになるのかな?

 

どちらにせよ今回の編成も装備未強化で戦っているキャラが複数いる状態なので全然完成していません。

 

こういうのを考えると「NIKKE」のアリーナは運ゲーが過ぎるので面白くないとしか言えないですね。

 

調べて見たら過去3回とも優勝している人は1人もいないですから、結果にも裏付けされています。

 

極まった強者ならある程度の優勝回数は稼げると思いますが毎回優勝するのは不可能でしょう。

 

そういうコンテンツです。気楽に考えるか「アリーナ」は真剣にやらないのが正解だと思います。

 

現状は報酬目当てで「スペシャルアリーナ」を「3位」に留めておくと勝手にエントリーされるので出場する選択肢しかありません。なので出場しても勝とうと思わない強靭な精神力を持つ人が勝ち組なのかと・・そうしないと無駄に大量のキャラを育てないといけなくなり、育成素材が枯渇する羽目になるからです。

 

育成素材が足りないと本来なら育成出来ていたPvEのキャラが弱くなって「キャンペーンHARD」や「企業タワー」が進まなくなります。「チャンピオンアリーナ」をまともにやっても良い事なんて一つも無いです。何より「チャンアリ」は報酬がゴミですから。このコンテンツを真剣にやるのは本当にお薦めしません。

 

次回から「チャンピオンアリーナ」の順位に変化があるはずなので現状の順位を載せておきます。

 

「3963位」これが最下位なんでしょう。

 

最後に・・これが「NIKKE」でアリーナをやっている人達の最終到達地点・・「チャンピオン対抗戦」です。

 

まぁよく見る名前の有名人ばかりで、私がここにいるのが場違いだとよく分かる写真になります。

 

初戦の対戦相手である「冬メイデンさん」も過去3回の「チャンアリ」で結果を残して来た有名人です。

 

そしてこちらが「冬メイデンさん」の編成です。おそらく「冬メイデンさん」が攻撃側なので「第1戦」の「SG部隊」は有利に働きません。かと言ってそれでも私が勝てるかと言うと・・それくらい相手が強いです。

 

「第2戦」「第3戦」は同系統の部隊が激突するので強い方が勝つのでしょう。

 

うちの「第3部隊」は先頭が「スタン」で止められてもバーストは維持するので問題ありません。

 

先にバーストを撃った方が勝利する展開になりそうです。

 

「第4部隊」も同じ耐久編成・・どっちが勝つか分かりません。

 

「第5部隊」は確実にこちらが負けます。

 

オッズは・・いつも通り私にはケチョンケチョンな比率に・・

 

私個人は「チャンピオン対抗戦」という部隊に立てた以上の望みは今のところ有りません。

 

前回も書きましたがもう一度書きます。

 

今まで対戦して下さった対戦者の皆さん、有難うございました。

 

これ以上は流石に無理なので、あなた方に勝った奴がここまで進んだという事で納得をお願いします。

 

正直、次回以降も「チーム別リーグ戦」を突破できるかと言うと出来ない可能性の方が高いでしょう。

 

一応「チャンアリ要員」は今も育成しているので、強くはなりますがそれは他の人も同じですしね。

 

まぁ今回は本当に運が良かったに尽きます。次回以降も運が良い事を祈るのみw

2025年5月28日 | カテゴリー : NIKKE | 投稿者 : pasuta

「勝利の女神:NIKKE」 その217 チャンピオンーアリーナ

なんと負けると思っていたのに勝ちました・・

 

よもや「進級戦」で2回も勝利するお土産を頂けるとは有難い話です。

 

次の対戦相手は「ネロさん」が来るのを期待していましたが、あの「ネロさん」を屠って勝ちあがってきた「弐式さん」になります。ぶっちゃけ「ネロさん」の時点で勝ち目なんて殆どないのに、それを上回って来たんだから正直なところ勝算はナッシングでしょう。なので「ネロさん」の敵討ちは出来ません。悪しからず。

 

オッズは・・まぁまぁ頑張っている方かな・・

 

ちなみに私と「リトマメさん」の対戦結果はこんな感じです。

 

予想通り「第4試合」「第5試合」は負けていますが「第2試合」だったかな・・相手の「シンデレラ」がバースト時に誰から攻撃するかで勝敗が決まったのですが・・アタッカーは狙っていなかった模様・・

 

そのお陰で勝利する事が出来ました。もう本当にだたの運ゲーなんだよねNIKKEのアリーナって・・

 

これが今回編成した私の部隊になります。

 

主戦力は「第1部隊」から「第4部隊」で「第5部隊」はただの寄せ集めです。

 

「進級戦」に入ってから「第4部隊」の勝率が芳しくありません。

 

うちの「第4部隊」は耐久編成なんですが高速の範囲バーストや「SG編成」に弱い側面を持ちます。

 

今回はそういう部隊に当たっているので負け続けているんですが・・ちょっと次回からは継続して使うか考えるつもりです。そもそもLv制限があるのに耐久編成を出すのも理にかなってないですからね。

 

こちらが「進級戦」で最後の対戦相手となる「弐式さん」の部隊編成になります。

 

この方も「第1部隊」に耐久編成を入れてますね。他と違うのは同じ耐久編成に当たった時、負けないよう「水着アニス」で火力を補強しています。私の耐久編成と当たったらこちらに勝ち目はないでしょう。

 

はぁ・・「第2部隊」は「GS編成」ですか・・しかも今回は防衛側っぽいので有利に働きますね。

 

なんか「GS編成」組んでるところが防衛側になるケースが多いんだけど?気のせい?

 

「第4部隊」は「ノア」「ビスケット」入り「シンデレラ」編成・・これはちょっと勝てないですね。

 

「第5部隊」はうちと同じく寄せ集めなんだろうけど・・火力がうちの4倍くらいありそう。

 

今回も「第4戦」「第5戦」はこちらの負け確になります。

 

他も負ける可能性が高いので冗談抜きで、私はここまでです。でもまぁよく頑張りました。

 

って言うか「運ゲー」なのでまぁまぁ運が良かったですね。次回も頑張りますが勝てるかどうかは運次第w

 

これまでお付き合いしてくれた対戦相手の方々に感謝です。

2025年5月27日 | カテゴリー : NIKKE | 投稿者 : pasuta

「勝利の女神:NIKKE」 その216 チャンピオンーアリーナ

4回目の「チャンピオンアリーナ」で、ようやく「チーム別リーグ戦」を突破する事が出来ました。

 

正直なところレベルキャップ「Lv400」のせいで、ほぼ白紙状態から部隊を再編成しています。

 

ぶっちゃけ今でも完全未強化や未オーバーロードLv3を装備しているキャラがごろごろいます。

 

「チャンアリ」に向けて準備していたものの無駄に使えなくなったキャラが多数いるので本当にきつい。

 

おそらく「チャンピオンアリーナ」が始まって急に興味を持ち始めた人達と同じくらいの育成速度化も知れません。実際過去3回の「チャンピオンアリーナ」は全然勝てなかったですからね。

 

今回も勝てるかもしれない部隊を4つ用意しただけで5部隊目はお粗末なものです。

 

あまり見ていなかったアリーナをメインに配信していた人達がほぼそのままの編成で通用する内容だったので、その人達は特に異論など無いと思いますが、私は本当に厳しくって引退を覚悟するほどでした。

 

まぁ今までガチャするために課金してこなかった私がこの2ヶ月間はガチャ目的で課金しまくってます。

 

結果「ベイ」や「モラン」が使えるようになり、何とか戦えているところです。

 

では「チーム別リーグ戦」で戦う人達を見てみましょう。

 

上から2番目の人が総合戦闘力37000近くあるので注意です。

 

結果はこちら。今まで2勝1敗だったのに、やっと3勝する事ができました。

 

注意していた「レッドフードさん」ですが、意外にも余裕があったようです。

 

よく見ると「第5部隊」も勝利していますし・・

 

そして問題がこちら・・確かに育成途中ばかりで大して強くないのは自覚していますが・・これは凹みますね。相手の方の戦力も分析した上で自分の方を応援してみました。自分が出場している時は自分を応援できる設定なのでしょうか?評価が低いのを目の当たりにすると色々残念な気持ちになるので・・

 

自分以外のところを応援出来るようにした方がよろしいのではありませんか?

 

いつの間にか「バニーソーダ」をお迎えしていました。個人的には普通の「ソーダ」の方が好きです。

 

さて・・そろそろ「進級戦」の結果が分かる頃でしょう。何とか勝ったようです。良かった良かったw

 

今日はここまでですね。ただ、次回勝つことが出来れば・・「ネロさん」との再戦が叶いそうです。

 

まぁ再戦が出来ても勝つのは今の私ではちょっと無理そうな感じがします。

 

そして今回のオッズは・・おや?今度は私の方が人気なんですね・・あ、そうか・・「指揮官Lv」の高い方をみんな応援しているだけなのか・・そんなんじゃご褒美は貰えませんよ?今回は4戦目の「SG編成」がモロ私に直撃しますので「第4戦」「第5戦」は勝てない見込みです。あとは「第2戦」の「シンデレラ」がランダムに誰を攻撃してくるかで勝敗が決まるので完全に勝率は「50%」つまり運の良い方が勝利します。

 

なんとなく負けるような気がするので今回の「チャンピオンアリーナ」はここまでかな。

 

この運ゲーで4回連続優勝するような強者は間違いなく本物。しかも運営からの素材バラマキで実力は拮抗し始めているはずなので今回辺りから配信者の人達も優勝するのが難しくなる頃だと思いますよ。

 

「進級戦」の初戦を突破できただけでも私には過ぎた結果です。

 

次回はもっと育成が進んでいるはずなので、上を目指すとまでは行かなくとも、もう一度「進級戦」に出てきて「ネロさん」に勝利しないといけませんからね。私の中では装備が全てオーバーロードの「Lv5」になって初めてスタートラインだと思っているので現時点でここまで来ているのは運が良いだけでしょう。

 

少なくとも実力はともなっていません。

 

もう数回「チャンピオンアリーナ」の回数を重ねたら・・大きな顔で「進級戦」に出てやるつもりです。

 

それにしても「SG編成」とか防衛側に来ないと不利だし、そもそも「紅蓮編成」に当たったら負け確定なのに使ってる人が多いのが私には理解出来ません。残念なことに今回はその「SG編成」に負ける予定なので、そんな簡単に負けるんじゃねェと自分に言い聞かせています。リスキーな編成なんだから喜ばせるなと。

 

日付が変わったので今日の夜中に結果が分かります。期待せずに待つとしましょう。それじゃ。

2025年5月26日 | カテゴリー : NIKKE | 投稿者 : pasuta

「勝利の女神:NIKKE」 その215 チャンピオンーアリーナ

第3回「チャンピオンアリーナ」の「チーム別リーグ戦」・・また「2位」だった・・

 

今回も「チーム別リーグ戦」突破ならず・・

 

過去の2回も「2位」だったんですけど。まぁ今回の実践データも踏まえて今後の部隊編成の糧にするです。

 

今までは「第1部隊」の「2B編成」が毎回負けていたので、今回から「エミリア編成」に変更しました。

 

それで「第1部隊」「第2部隊」「第3部隊」が共に「2勝」「1敗」なので、ここは収穫でしょうか。

 

後は「第4部隊」が「1勝」「2敗」になっているので、ここが「2勝」「1敗」になれば道が開けますね。

 

って言うか「第5部隊」が「2勝」「1敗」なのは有難い誤算です。全敗すると思っていました。

 

ただ「第5部隊」に関しては運が良かっただけ。そう考えているので今後も勝てる見込みは薄いでしょう。

 

あくまでも今回だけのラッキー勝利というやつです。

 

では「第1-第4部隊」を勝率が上がる様にもうちょっと追い込んでみます。

 

まずは「第4部隊」が勝てるように「ラプンツェル」をここへ投入します。「ラプンツェル」の抜けた「第2部隊」には「ラプラス」を入れて様子見です。「3RL」を維持するとなると他に良い選択肢がありません。

 

「第4部隊」が今後も負けるようなら「ラプンツェル」を戻しますが、他の人達を見る限り大丈夫そうです。

 

そんな訳で今回の「チーム別リーグ戦」の結果から、次回からはこういう部隊編成にして挑みます。

 

「第4部隊」を一般的な編成にした上で他の部隊を微調整しました。

 

大きく変わったのは「第5部隊」でしょうか。

 

もう「4RL」すらないのですが・・こんなんで勝てるのか不安しかありません。

 

まだ時間はあるので「第5部隊」はもうちょっと考えた方が良いのかもですね。

 

出来れば「4RL」にはしておきたい。

 

話は変わりますが課金して「恒常ガチャ」を「200連」回しました。

 

もうSSR確率は下がってきていると思われるので予想は「4枚」かなと思っています。

 

結果を言いますと・・周年記念終盤の恒常ガチャ「200連」でSSRは「6枚」きました。

 

これを少ないと見るか多いと見るかで心情が変わるのでしょうけども・・私は多いと思います。

 

SSR配出率が「3%」あるって事ですからね。

 

まぁ表記上のSSR配出率は「4%」ですが、裏で変動しているのは周知の事実なので、この大型イベント終盤の追いガチャタイミングで「3%」あるならいつもより確率は高いです。

 

あ、言い忘れていましたが「ピックアップガチャ」のチケットも「40枚」入っていたので、そちらも一緒に回したところ・・SSRは1枚も出ませんでした。最初から出てなかったし、こちらは予想通りでしょうか。

 

それにしても最初は全然来なかった「リトルマーメイド」が後半に爆発して「4凸」になるとは想定外です。

 

と言っても「2凸」分はチケットで交換したんですけどね。

 

今回の「チャンピオンアリーナ」で一度「リトルマーメイド」にバーストを潰されて負けています。

 

アリーナで使えるのは嬉しいのですが一般的な編成に組み込むにはクセが強いので、なんとか使える編成を考えないといけません。「第5部隊」で何とか可能性を探っていますが・・今のところ厳しそうです。

 

せめて武器種が「RL」か、バースト開始速度が速ければ良かったのですが・・

 

まぁ「第5部隊」はどうするか気長に考えるとしましょう。

 

「SG」編成にするのもアリですし、今後の新しいキャラも含めて考えたいですね。

 

2025年5月14日 | カテゴリー : NIKKE | 投稿者 : pasuta

「勝利の女神:NIKKE」 その214 チャンピオンーアリーナ

また「チャンピオンアリーナ」が始まりました。たしか第3回だったかな。

 

まだ最初の「チーム別リーグ戦」をクリア出来ていません。

 

そのせいか「チャンピオンアリーナ」のランキングを見てみると・・

 

「3195位」・・たぶん最下位なんでしょうね。

 

まだ部隊編成が全然完成していないので・・っていうか装備も未強化のキャラが多数含まれています。

 

元々一般的な人達よりもシンクロLvが高かったので、そこを利用した耐久編成で準備をしていたら・・

 

「Lv400」固定のルールが採用されました。

 

内心、あ・・詰んだ!と思いましたが徐々にバースト速度重視の編成に変えていってます。

 

▲「第1部隊」戦闘力「778868」バースト開始速度「3RL」

▲「第2部隊」戦闘力「827091」バースト開始速度「3LR」

▲「第3部隊」戦闘力「776465」バースト開始速度「2.5LR」

▲「第4部隊」戦闘力「712270」バースト開始速度「3LR」

▲「第5部隊」戦闘力「617512」バースト開始速度「4RL」

 

上からの4部隊は一般的によくあるチャンアリ編成で1ヶ所だけ耐久編成にしています。

 

5部隊目は「アニス」を入れても「4LR」なんですよw

 

「アニス」を入れてる時点で平均火力が下がるので、思い切って「アニス」には死んでもらいます。

 

これにより「LR」持ちの攻撃が「マキマ」にしか当たらなくなるのでバースト速度低下が見込めます。

 

バーストは「マキマ」+右側の2人でやってもらうんですが・・その前に相手の全体ダメバーストで全滅しちゃいますwもっと言えば「SG」編成にも弱いので、ここは今後何かしらの部隊に変えていくつもりです。

 

まぁ今回はこれで。で、終わるつもりでしたが1番目の部隊から順に説明しましょうかw

 

第1部隊は一般的な「ブラン」「エミリア」編成になります。

 

まずは「3LR」の間「ブラン」と「エミリア」が生きているのが望ましい展開です。

 

しかし2人が死んじゃったとしても「レッドフード」が生きていればバーストは継続されます。

 

ただ、それだと相手の範囲バースト1撃で全滅する可能性が高いので勝てる見込みは薄いでしょう。

 

今は「ブラン」「エミリア」のコレクションを「SR」「15段階」まで上げているので多少は生存率が上がっていますが、今回の「チャンピオンアリーナ」には間に合っていません。

 

編成変更の終了時間が終わってからコレクションを強化したので本領を発揮するのは次回以降の「チャンピオンアリーナ」になります。とは言え悩んだ結果「ビスケット」をこの部隊に入れているので間違いなく「ブラン」の方は生存出来ると思います。ちなみに「SG部隊」が相手の時も最後尾の「ルマニ」が「ビスケット」から「5秒無敵」を得られるので勝てる可能性が高いでしょう。って言うか勝てる事を期待します。

 

第2部隊は先頭の「ノア」がちょっと柔いのでバースト前に殺されるのがネックですが、保険として「ベイ」を入れてみました。まぁ「ノア」の「3秒間全員無敵」が間に合えば高確率で勝てる編成です。

 

「ノア」に負けず劣らず「ノイズ」も落ちやすいので、バースト前に殺されてもバーストが維持できるよう蘇生スキル持ちの「ラプンツェル」を入れています。まぁ「2RL」の相手に通用するかは謎ですが先に全体攻撃をねじ込まれるなら普通に負けるでしょうね。「2.5RL」には「3秒無敵」が間に合うのかな?

 

第3部隊は普通の「紅蓮編成」です。先頭に「エマ」を配置している所が古さを感じますねw

 

もしかすると「エマ」は次回辺りから外れるかもしれません。

 

第4部隊は「ネロ」「モラン」耐久編成です。「キリ」と「ヘルム」の位置を逆にするか悩みましたが・・結局これで行くことにしました。たぶん次回からは逆にすると思います。運が良ければ1人落とせるからね。

 

第5部隊は最初に説明した通りです。

 

装備未強化のキャラが6人いるので、流石にまだ「リーグ戦」を突破するのは厳しいかな。

 

まぁ現状精一杯の5部隊がこれなので、あとは同じリーグの人達が強くない事を期待するしかありません。

 

装備の強化が概ね終わるのは次の次辺りになる感じでしょうかねェ。

 

今回は期待せずに結果だけ確認しようと思います。装備やオーバーロードが終わってからが本番!

 

他の参加者はもっと早く準備出来ているでしょうし、そのくらいのタイミングで強い人ばかりになるんでしょう。その上でどの程度まで行けるかやってみて今後の進展を考えようと思います。

 

まずはこの部隊編成で勝てるのかどうか、次回のブログで結果を報告しますのでお楽しみに。

2025年5月12日 | カテゴリー : NIKKE | 投稿者 : pasuta

「勝利の女神:NIKKE」 その213 ルーキーアリーナ

まずは上の写真を見て下さい。お題は「ルーキーアリーナ」なのに「スペシャルアリーナ」じゃねェか。

 

って話はナシでお願いします。

 

最近まで下の人達にボコられていた上位陣の「紅蓮さん」が全然ボコられなくなり、最終的には不動の「1位」だった「エクシアさん」を「スペシャルアリーナ」で負かして「1位」に輝いています。

 

「ルーキーアリーナ」の方も「エクシアさん」は数日間動きが無かったので、もしかしたら私と同じように「Gジェネエターナル」やっていたなんて事はないですよね?(いや、タイミング的に大いに有りえるw)

 

事実私も「NIKKE」の方は一瞬でデイリーを終わらせて「Gジェネ」を遊んでいましたので・・

 

が、それがマズかった。

 

サーバーの再編成が行われる直前「紅蓮さん」にボコられていました。

 

これを今まで見逃していたんですね。

 

どうも「紅蓮さん」は今まで以上にアリーナ熱が高まっているようです。

 

その結果「スペシャルアリーナ」で「エクシアさん」をも退ける実力を身に付けたと・・

 

で、その時の「紅蓮さん」の編成はこんな感じで・・

 

しばらくしてから「水着アニス」編成に変わっていました。

 

写真を撮ってなかったので、疑似的に再現した写真がこちら。(うちの面子で編成だけ同じにしてみた!)

 

まぁ「紅蓮さん」は私よりもシンクロLvが「11」高いですからね。「エクシアさん」も似たような感じです。

 

ちなみにボコられた時の編成は写真の通りですが、正直そろそろ編成を変えようと思っていました。

 

取り敢えずこの編成で一度「紅蓮さん」に仕返しをやってみます。

 

なるほど偶然勝ったのではなく明確な勝ちだったのですね。

 

既存の編成では勝てませんでした。

 

次に新しく変更しようかなと思っていた部隊にしてもう1度挑んだのですが・・また負けました。

 

おお!この相手編成めちゃ強いじゃないのォ!

 

ちょっとアレなんですが・・その編成貰いますw

 

同じ編成にして追加で3回特攻・・こちらの戦闘力が上回っていたので全部私の勝ちです。

 

「ルーキーアリーナ」で「1位」だったのですが間の悪いことに、同じタイミングで「エクシアさん」にもボコられたようで「紅蓮さん」が県外に消えてしまいました。何か色々とマジですんまそん。

 

それにしても「エクシアさん」の防衛編成は私の既存の防衛部隊とほぼ同じ編成なので、このままでは「紅蓮さん」の防衛部隊を突破できないはずなんですが・・別で相性の良い部隊を作って挑んだんでしょうね。

 

この辺の懐の深さは流石か・・

 

肝心の「紅蓮さん」はと言うと・・「スペシャルアリーナ」で「エクシアさん」とバチバチに争っているため、私への報復は二の次になっているようです。有難いことに怒りの矛先は「エクシアさん」に向いています。

 

翌日の「ルーキーアリーナ」は上位陣が警戒して誰も動かないまま「21:00」を迎えました。

 

今は中堅どころの人達が上位のランキングに混ざっている状態です。

 

「1位」も常連の上位陣ではありません。

 

まぁたまにはこういうのも緊張感があって良いのでしょうw

 

私は一歩引いたところで観戦したいと思います。「紅蓮さん」がどう出るか楽しみですねw

2025年5月5日 | カテゴリー : NIKKE | 投稿者 : pasuta

「勝利の女神:NIKKE」 その212 ガチャ「SSR」配出率

「女神の勝利:NIKKE」のガチャSSR配出率っていうのは裏でいつも変動しています。

 

今までは「周年記念」の当日から数日間を大盤振る舞いし、それから徐々に減少する傾向です。

 

特にイベント終了時期は「1%」までSSR配出率が下がっています。

 

そして稀に「周年記念」でもSSR配出率が下がっている時があるんですが・・今回は「3%」辺りでしょうか。

 

確率を下げている理由は、これまでのイベントで想定していた収益が出ていないため「周年記念」で少し多めに回収しようという目論見です。今回のは分かり易いですね。眼前に育成素材をぶら下げて「リトルマーメイド」のガチャを促す算段でしょう。私は開幕の「60連」でSSRが1回も排出されない結果から以降は「リトルマーメイド」を回していません。ただ恒常ガチャの方は以前の確率に戻ったようなので、こちらを中心にガチャを回していました。しかし追加で本日回した「60連」では1枚もSSRが出ていないんです。

 

ああ、こっちも確率が設定通りに戻っていたのは初日だけだったと・・

 

ところが課金時に含まれていたチケット「ピックアップ」「20枚」「恒常」「40枚」を朝方に回した結果・・

 

「リトルマーメイド」が「2枚」そして恒常ガチャからは「ベイ」が「3枚」出てきました。

 

うーむ・・一応収束していると言うことなんだろうか・・

 

全然「SSR」が出ていなかったので、引退も視野に入れようか悩んでいる時に爆発したようです。

 

ここ最近の結果だけを見ればまだ全然足りていないので(あと4-5枚)もうちょっと出るかも知れません。

 

私は常時動画で配信している人のSSR確率やコミュニティサイトの評価をチャックしています。

 

なので今は確率が上昇している。今は絞っている。というのは大体分かるんです。

 

ただ今回の確率収束はタイミング的にちょっと意外でした。

 

逆にもう少し遅かったら収束しないで全部飲まれていた可能性が高いでしょう。

 

更に「24:00」に単発で1枚だけピックアップガチャを回したら「SSR」来ましたしね。

 

ただ「完凸」している「アリス」が出たので初めて大量の「ボディラベル」を貰いました。

 

「6000枚」も貰えるんですね。「完凸」したキャラの「SSR」も悪くありませんw

 

まぁ私はSSRが出ないのを理解した上で、あえて実証するために配出率が低い時期に恒常ガチャを大量に回したのですが、これに伴う損失分の半分は今回の爆発で回収出来ました。

 

まだガチャを回せるダイヤが残っているのなら、多分同じように爆発するでしょう。

 

それでチャラです。が、そこにダイヤをつぎ込むつもりは無いので残りの分は諦めます。

 

もう何日かしたらSSR配出率は下がっていくので回収も出来ませんしね。

 

現在私が課金しているのは「チャンピオンアリーナ」の準備のためで、次回もしくはその次以降ならある程度バースト開始速度に比重を置いた部隊で戦える予定です。おそらく配置されるメンバーとの相性が良ければ・・「リーグ戦」を突破する事も可能でしょう。ただし、私に目指せるのはそこまでで、それ以上は重課金者達の争いになります。私のような微課金者には付け入る隙など最初からありません。

 

目標としては丁度良いポイントではないでしょうか。

 

まずは「チーム別リーグ戦」を突破する事。そこを目標に頑張りたいと思います。

 

本当はもっと時間が掛かる予定でしたが運営が育成素材をばら撒く方向に舵を切ってくれたお陰で随分と早く育成が進んでいます。問題は出ないと知りつつダイヤを全ブッパしたことでしょうか。本当なら恒常ガチャからのSSRで(アリーナ要員)もっと「凸」が進むはずでしたが、ここに関しては大きな損失です。

 

ともあれ運の要素が大きいPvPなので続ける価値があるかどうかしっかり見極めたいですね。

 

【追記】翌日にピックアップガチャをもう「40連」回しましたが「SSR」は出ませんでした。

 

しかしその2時間後に「50連」で「紅蓮」「モラン」「ベイ」「バニーソーダ」「トロニー」の5人をお迎え。

 

これでイベント直前の損失をほぼ回収できたと思います。

 

これから徐々にSSR排出率が下がってくるので追いガチャとかせずに「ダイヤ」は温存しましょう。

2025年5月3日 | カテゴリー : NIKKE | 投稿者 : pasuta