蒸し暑くなってきたこの季節にお薦めのタンブラーを紹介したいと思います。
サーモスの真空断熱タンブラーJDE-420ですが、分かり易く言うと「魔法瓶の機能を備えたコップ」です。
ビール愛好家なんかには相当な人気商品なのでしょう。
熱いコーヒーや氷入りの冷たい飲料水をこのタンブラーに入れてデスクの片隅に置いた場合、冷めるまで(もしくは温かくなるまで)にかなりの時間を要するため、うま味のある状態が長く続きます。
ただ熱い飲み物は陶器のカップで、冷たい飲み物はグラスで、が私のイメージだったので金属のタンブラーだと最初は違和感がありました。まぁ慣れれば問題は無いのですが・・
真空断熱タンブラーJDE-420のは熱湯を注いでも外側が熱くならないので非常に持ち易いです。しかしタンブラーを持っても中身の温度がハッキリ分からないため火傷には注意が必要でしょう。
次に氷を入れても結露しないので冷えた飲み物はデメリット無しに飲み易いと思います。(机が水滴でべとべとになる事もありません。もちろんコースターも不要です)
タンブラーを置いた時に机に傷が入らないよう、ゴム製の「ソコカバー」を使用していますが、まぁまぁ役にたっている気はします。更に「フタ」も一緒に購入しましたがこちらは最初しか使ってないですねw
レビューでもかなりの高評価商品なので気になる方は一度御覧あれ!私からもお薦めのサーモス製タンブラーでこれからの時期を楽しく過ごしてみませんか?(ぶっちゃけオールシーズンおkなんだけどね♪)