「NIKKE」 その7

予想通り(予定通り?)「ビスケット」が出る気配はありません。ちょっと「ジュエル」がもったいないので「ビスケット」は諦める、もしくはイベント終了間際に再チャレンジしようと思います。

 

何の話をしよう・・とりあえず、ここまでの育成関連をまとめるとこんな感じになります。

 

まずは出来るだけ序盤のうちに「タクティクアカデミー」を終了させましょう。大量の「クレジット」が必要になりますが、これから実地されるであろう「ハーフアニバーサリー」を含め「イベント」が続く可能性が高いので、これらの専用コンテンツを周回すれば必用な「クレジット」は問題なく貯まるはずです。

 

「クレジット」に関しては「タクティクアカデミー」が終了してしばらくすれば枯渇することはなくなるでしょう。序盤から中盤にかけては「バトルデータ」が全然足りないのでこちらも「イベント」の報酬を割り当ててサクサク物語「キャンペーン」を進めるのがお薦めになります。

 

「コアダスト」は「NIKKE」の「Lv」を「141」にする時、大量消費しますので「タクティクアカデミー」が終了したタイミングで意識して貯めていくと良いかも知れません。

 

ちなみに私は上記手順で結構な「コアダスト」を貯蓄していたのですが「Lv」「141」×5人分「コアダスト」で全部無くなりました。(「シンクロデバイス」を利用するのでどうしても5人分必要!)

 

恐らくですが次は「Lv」「151」の時に大量の「コアダスト」を消費すると思うので「イベント」の報酬を最大限利用して貯めるつもりです。(ってか「イベント報酬」なしではかなり厳しい・・)

 

次に「微課金」「無課金」の人には「Lv160問題」がゲームを進行する上で大きな壁となるので、こちらも序盤から意識して対策しておきたいですね。

 

「Lv160問題」に対して1番有効なのが「ウィッシュリスト」の設定です。

 

手元にある「SSR」「NIKKE」を「ウィッシュリスト」に入れて凸を狙って行くのが効果的だと思われます。

 

「ウィッシュリスト」に設定しておくと本当に優先してお迎えできるので必ず設定しましょう。

 

そう言えば「リセマラ」も物語(キャンペーン)を進めるのに有効な手段なのですが、送られてくる「コード」が全部迷惑メール扱いになってブロックされたので「リセマラ」は諦めました・・残念です。

 

それと最近になって「ピルグリム」のお迎えに成功したのですが企業の「NIKKE」よりも数段強いです。

 

なので序盤で強い「NIKKE」をお迎えしていれば中盤以降で「強キャラ」を所持していない人よりも明らかに難易度が下がるので、是が非でも1対欲しいところですね。

 

(たしか現在の最強キャラは「モダニア」という名前なのでお迎え出来ていればラッキーかと!)

 

装備は最近「Tire5」が全て無くなり「Tire6」以上になりました。と言っても殆どが「Tire6」で代表部隊のみ「Tire7」が浸透している感じでしょうか。「Tire8」は「火力型」と「支援型」で計2個所持しています。

 

古い装備は「Lvアップ」の素材に使えるので割と交換している方じゃないでしょうか。

 

そんなこんなで「シンクロデバイス」で言うところの「Lv148」まで来ました。

 

やはり物語「キャンペーン」をもっと先まで進めたいですね!話が良く出来ているので先に進めるのが楽しみです!(はぁ・・「マリアン」は「スノーホワイト達」と仲良くやっているのだろうか・・)

 

それにしても「微課金」でここまで楽しめているんだから「無課金」でも間違いなく楽しめる「ソシャゲ」なんじゃないでしょうか?現在新規が数多く参入しています。

 

「NIKKE」始めるなら今ですよ?「ハーフアニバーサリー」が来る直前の今ですよ?

 

じゃ皆さん次回の「NIKKE」記事でまた会いましょう!それでは!

2023年3月20日 | カテゴリー : ゲーム関連 | 投稿者 : pasuta

「NIKKE」 その6

「アリス」がお迎えできたので、この子を主部隊に入れた構成を考えていたのですが・・何とこのタイミングで今まで縁の無かったバースト「III」の火力型「NIKKE」が他にもう1人来てくれました。

 

いやいや、実を言うと「プリグリム」の「NIKKE」は過去1人も居なかったんですが、とうとう来ました。

 

「紅蓮」さんです。たしかこの子は部隊を選ばに参加できる高火力バースト「III」のすごい「NIKKE」です。

 

しかも全キャラの中でも「モダニア」に次いで2番目の位置にいる凄い子だったような・・

 

「スキル」やら「好感度」やらが整ったら「痛い子」と入れ替えで主部隊に投入します!

 

あらあら・・バースト「II」枠で最強火力の「ルピー」さんもお迎えしてしまいました・・そんなに募集してる訳でもないのに今週すごい引きしてるな・・

 

これは次回「特殊募集」の「ビスケット」(新キャラ)は入手できないっていうフラグなんじゃ・・

 

これで我慢して的な・・

 

しかもヒーラー枠の「エマ」さんも登場!ただうちの部隊は「ソーダ」が良い火力を出しつつ回復もやってくれてるので「エマ」さんの枠はありません。(残念です・・)

 

あ!「エマさん」もう1回来て1凸状態に・・これはもう使うしか・・

 

後で気付いたのですが「エマ」さん妙に火力高い気がする。(なるほど「マシンガン」か・・)

 

そんなこんなで「シンクロLv」も「140」になりました。ただし!ここから「141」にするのに「コアダスト」を大量に消費しました。ぶっちゃけ5人分で今まで貯め込んでいた(「上級者」さんの助言もあり結構意識して貯めていた・・)「コアダスト」が一瞬で消えてしまいました・・

 

察するに「シンクロLv」「151」や「161」の時も大量に必要なんじゃ?と予想します。

 

現状「シンクロLv」「140」「微課金」だと上の写真くらいの進行状況になります。

 

「チェンソーマン」のコラボが始まるちょっと前に「NIKKE」を始めたのですが、今のところ大きく停滞すること無く順調に物語(キャンペーン)は進行中です!

 

いや~『尻で魅せる!ガン見RPGニケ!』キャッチフレームに偽りなし!じゃなくて!まさかここまで脚本が良く出来ているとは誰が予想しただろうか?(はぁ「マリアン」がどうなったのか続き気になる・・)

 

下手したら過去にプレイした全てのゲームの中で最高の神脚本じゃないかと思うのですよ。

 

前回の記事でも書きましたが、ぜひ!物語(キャンペーン)を進めて下さい。本当に面白いですから!

 

次回は「ビスケット」を早々にお迎えしていれば早めに記事を上げるかも知れません、しばしお待ちを!

 

今回はこんなところでしょうか、では!皆さん御機嫌好う!

 

【追記】「ピルグリム」恐るべし・・ちょっと勝てなくて後回しにしいていたコンテンツが「紅蓮」入れただけで簡単にクリア出来るように・・って今まで強かったキャラが完全に過去の産物扱いになった。

 

【追記】今のところ「ビスケット」出る気配ナッシングです!(やはり呪いか!)

2023年3月14日 | カテゴリー : ゲーム関連 | 投稿者 : pasuta

「NIKKE」 その5

よしゃ!「シンクロLv」が「130」に到達!加えて物語も超盛り上がってきました!面白いっス!

 

これは思ったよりも早く「シンクロLv160」になってしまう?

 

私は「SR」の「NIKKE」「5人」を育成しているので、もしかしたら他の人よりも「シンクロLv」は上昇し易いのかも知れません。現在「SSR」の「NIKKE」は「Lv1」のまま「シンクロデバイス」に登録して使っています。

 

そして「シンクロLv」「130」の時点でも不足している育成素材は「バトルデータ」となっています。もしかすると「SR」の「NIKKE」を育成しているので「バトルデータ」が枯渇しているのかもですね・・

 

とは言え最初に「SR」のキャラ5人を育成している人は少なくないと思うので、一応・・参考にしてもらっても問題ないと思います。(てか重課金者以外は「SR」で「Lv160」を目指しなさい!)

 

まぁ今は「コラボイベント」の報酬もあるし育成素材はぶっちゃけどうにでもなってる感じでしょうか。

 

言うのを忘れてましたが「タクティクアカデミー」「9-4」終了後は「クレジット」に余裕が出てきますので安心して下さい。枯渇するのはひたすら「バトルデータ」になります。

 

「アーク」にある「ドライブタワー」なんですが・・未だに「ピルグリム」の「NIKKE」が1人も居ないので「ピルグリムタワー」だけ進む気配がありません。

 

時間がもったいないのでバースト「I」「II」「III」揃わなくていいので早急に5人確保したいところです。

 

それと「解放クエスト」で「クエンシー」を更生させてるんですが「デイリー」感覚で1日に3つの「更生プログラム」が発生します。最初4日くらいは「完了」だけで、その後の「CLEAR」まで進めてなかったんですね。

 

ぶっちゃけると本当に紛らわしいのでこういう仕様は辞めて頂きたい!

 

他にも「チェンソーマンコラボ」の「STORY」で「HARD」モードが実装されたはずなんだけど・・もうちょっと先だったかな?と思ってたら「II」の方ですでに実装済みだったと言う・・マジで分かり難いから「お知らせ」で『この場所をクリックしたら出来ます!』っていうのを明確に記載してほしい・・

 

かなり長い期間「HARD」を見送っていました。

 

そう言えばうちにお迎えした中だと「リター」が場所を選ばずどこにでも連れていける「SS」ランクの「NIKKE」になりますが、本人の火力があまりにも低いので私は主部隊に入れていません。

 

なので「リター」に関しては強い「火力型」「NIKKE」をお迎え出来たら主舞台に入れる予定です。

 

ってそんな事を言っていると「アリス」のお迎えに成功しました。驚いたことに今まで「スナイパーライフル」や「サブマシンガン」でまともな火力が出せる「NIKKE」は私の所には居なかったのに(まぁそんな理由で「アドミ」も使っていません)「スナイパーライフル」でうちの1番火力の「痛い子」を上回りました!

 

HP80%以上で自身に「貫通特化」というスキルを付与するのですが、これがエゲつない能力みたいです。

 

この子が「S+」のランクなので「SS」ランクのアタッカーがどれほどの火力を持っているのか想像しただけでも脳汁ものですね。(そのうち1体くらいはお迎えできるでしょう。)(気長に待ちますw)

 

まずは「アリス」を主部隊に入れた構成をちょっと考えてみますかね。「防御型」の「ユニ」とスキルの相性が良いので「ユニ」「アリス」は確定です。それとうちの貴重な「マシンガン枠」として「ソーダ」「痛い子」もセットで確定・・残る「1枠」は誰に・・そもそも「マシンガン」と組み合わせるには相性がよろしくなかったので「プリバティ」は外すとして・・

 

「プリバティ」外すなら「ココア」も外して・・あと1人・・誰を入れるか・・悩む。結果は次回の記事で!

2023年3月11日 | カテゴリー : ゲーム関連 | 投稿者 : pasuta

「NIKKE」 その4

現在「シンクロLv」は「120」になり育成も順調に進んでいます。「チェンソーマンコラボ」の報酬もあってか育成に必要なアイテムも特に問題なく集まっています。

 

(「シンクロLv120」でも枯渇するのは今までと同じく「バトルデータ」と「クレジット」になります!)

 

(序盤から「タクティクアカデミー」を終わらせようとしなければ「クレジット」には余裕があるかも・・)

 

ただ中盤に向けて確実に枯渇してくるのは「コアダスト」だと聞いているので「コラボ報酬」を全て「バトルデータ」と「クレジット」に注込むのではなく半分は「コアダスト」に交換して中盤以降の育成に備えましょう。

 

現状の私はあまりガチャに「ジュエル」を使っていません。代わりに(フレを多めに作って「ソーシャルポイント」からのお迎えを狙っています)(欲しい「NIKKE」がここからよく出るんですw)

 

(そして確率の割には出の悪い「モールド」さん・・・)(もっと出してもいいのよ?)

 

そうそう、ガチャで思い出しました。呪いが解けたのか「マキマさん」のお迎えに成功しました。

 

「ウィッシュリスト」って「一般募集」にだけ効果が適用されると思ってたんですが・・違うのかな?

 

明らかに「一般募集」以外でも「ウィッシュリスト」に登録している「NIKKE」の出現率が他の子よりも高いのですがどうなんでしょう。(調べたけど分かりませんでしたw)(もうちょい調べますかw)

 

色々調べたところ・・やはり「ウィッシュリスト」は「一般募集」でのみ効果を発揮するようです。

 

では単に運が良いだけなのかな?今「SSR」「キャラ」が被るのは「160問題」の観点から嬉しい話なのですが、ここをクリアした上級者さんだったらガッカリな結果なんでしょうねw

 

よし!この調子で「160問題」をクリアしなければ!

 

なんか喜んでるけど強い「NIKKE」がいないと物語で躓くと言うのに・・まぁその時が来たら現実も見えてくるでしょう。それまではポジティブに行きます!

 

話を戻し「チェンソーマンコラボ」の「マキマさん」ですが「コートオフ」用の新しいコスが有料で販売されていると思いきや、イベントを最後まで進めると入手できるようで私もすでに所持していました。

 

(違った!「マキマさん」を所得すると「コートオフ」も自動で貰えるみたいです。)

 

(ただし「2023年3月15日4:59」以降は受け取れないのだとか・・)

 

これで本当にお尻は揺れるんだろうか・・

 

ちょっとだけ・・揺れていました。(かなり控え目な揺れ方です・・)

 

もし原作者から許可が出ているなら・・残り2日くらいのタイミングで・・私に権限があるのなら・・

 

お尻丸出しに近いコスを有料で販売する!(さすがにキャラ崩壊するし、それはないか・・)

 

それにしても「NIKKE」は物語が本当に良く出来ていますね。中盤まで来ましたが全然面白いです。新規さんは少しでも「NIKKE」のLvや装備が充実すると迷わず物語を進めて欲しいと思います。

 

装備があまり揃わない時は「ジュエル」を「ガチャ」にばかり使わないで「前哨基地の防衛」の方にも回すと早く物語の続きが見れるかも知れません。

 

最後に「マイレージチケット」なんですが未だに1回目の交換が出来る枚数に至っていないのです。

 

「ゴールド」にしろ「シルバー」にしろ1回の交換に200枚のチケットが必要になりますが、素体のある「NIKKE」であればこの中から1回凸れるという非常に便利なアイテムとなっています。

 

「マイレージチケット」の有用性と貯まり難さを考えると序盤では敢えて使わずに、中盤もしくは後半の「エンドコンテンツ」に到達するまで我慢するのが正解なんだと思います。

 

「160問題」の最後の「NIKKE」の凸に使うとかならおkでしょう。

 

って言うか普通に進めてたらいつの間にか「160問題」をクリアしてた!って感じがベストなんだけど、そうはならないんでしょうね・・

 

近いうちに「160問題」でどれくらいの期間物語が停滞するか生の声を聞かせれると思うので乞うご期待!

 

【追記】微課金しかしてないのですが2400円の「SSR」「4枚」から1枚選べるやつを購入しました。「ユニ」と「アドミ」が1凸状態なので最後の3凸キャラ状態になったら2凸の方に使おうと考えています。

 

つまり「マイレージチケット」や今回の「新人指揮官用SSRセレクトパック」は「160問題」の最後の切り札として使える可能性があるって話ですね。なのでさっさと使ってしまわないでご利用は計画的に!です。

 

【追記】物語「13-15」を進行中なのですが脚本が良すぎて漏らしそう!「アブソルート」と「モダニア」が対峙していて今から交戦?「カウンターズ」は汽車を使って「トーカティブ」の2㌔手前に到着!

 

「ミシリス」の最強部隊「メティス」を直前のパートで戦線離脱させてるけど「モダニア」との最終決戦には参加しないのか?「巡礼者」はどこで参入?妄想が止まりません!あと「ネタバレ」ごねんなさいです。

「NIKKE」 その3

前回の記事から呪いでも掛かっているのか「マキマ」と「パワー」が出る気配皆無です・・

 

代わりに「姫野」が「デイリー」の延長になるのかな?配布で貰えました。

 

「姫野」も「マキマ」程ではないものの、単品ではなく特色を考えて部隊を組めばそこそこ使えそうなキャラだと感じました。(「SR」だし、あと2枚貰えるのかな?)

 

今回の「コラボイベント」では「クレジット」を多めに交換したのですが、お陰様で「タクティクアカデミー」も最後まで進み大助かりですw(「イベント」ばんざい!)

 

この「タクティクアカデミー」が大量に「クレジット」を消費していたので、しばらく安泰でしょうか。

 

上記のクエは何をするにしても報酬が多めに貰えるようになるため早めに終わらせるのが良いでしょう。

 

(これをやりだすと「クレジット」が超吸われるので序盤だと厳しい・・)

 

私の場合は「チェンソーマン」の「キャラ」をお迎えするのに「ジュエル」を大量に使わうのではなく「イベント」を周回するのに「ジュエル」を使いました。

 

(結果「タクティクアカデミー」のレッスンが早く終了したと・・)

 

それにしても「シンクロLv110」になった程度じゃサクサク進むのは難しいようです。まぁこの辺りは時間が解決してくれるので、もし行き詰っても毎日ログインしてデイリーをちまちまやっていれば装備やスキルが充実していくので、しばらくしたら進めるようになるでしょう。

 

(「シンクロLv160」まではね・・)

 

「シンクロLv160」以上は「SSR」の「NIKKE」を3凸まで集めないといけないので(それも5体・・)ぶっちゃけ「無課金勢」「美課金勢」には相当ハードルが高い・・

 

私はこの「160問題」は現在手元にある「SSR」の「NIKKE」を「ウィッシュリスト」に入れる事で解決しようと考えています。強い「NIKKE」よりも可能性のある「NIKKE」を先に凸らせようと言う魂胆です。

 

「ジュエル」は堅実に使って行く!これが前の「ソシャゲ」から学んだ私の鉄則!(何万円もガチャに使ってるのに600連続けてゴミとかもう勘弁です!)(あくまで前の「ソシャゲ」の話ですからね・・)

 

私の手元で現在1凸している「SSR」「NIKKE」は「ソーダ」と「アドミ」まずはこの2体を3凸にしないと。

 

「ウィッシュリスト」と言うのはお迎えしたい「NIKKE」を企業別に5体づつ設定できる便利なもので、これを設定しておくと他の「NIKKE」よりも高い確率で入隊してくれる夢?(冗談?)のような代物です。

 

やり方は「隊員募集」から入って「一般募集」の文字の右上に小さな字で書かれた「ウィッシュリツト変更」という枠があるのでそこから設定して下さい。

 

たぶんやらないと損するので私からは一応推奨にしておきます。

 

「ウィッシュリスト」には一般的に強いとされる「NIKKE」を選ぶものですが「無課金勢」「美課金勢」の方は何でも良いので『まずは「SSR」の3凸×5』する事に専念しましょう。

 

「160問題」がクリア出来ないと、この「ゲーム」をフェードアウトするハメになるとかならないとか・・

 

最後に「シンクロデバイス」で私も勘違いしていた事なんですが・・ここで説明しておこうと思います。

 

無凸の「SSR」って「限界突破」しないと「Lv80」がレベルキャップになってるんですよね。なので「Lvシンク」しても上限は「Lv80」までと私は思っていました。(実は違うんですよ奥さん!)

 

何と「Lvシンク」される側の「Lv」はさほど重要ではなく、所持してる中で5番目にLvの高い「NIKKE」のところまで色々ぶち破ってLvが上昇します。

 

なので「SSR」については2凸するまでLvを上げる必要はないと考えます。

 

それはそうと「チェンソーマンコラボ」を皮切りにYouTubeで「NIKKE」のPVが頻繁に流れてますねw

 

新規が増えているのは「PVの効果」と「マキマさんのケツ」トレンド入り事件が大きいのでしょうw

 

「マイルドなおじさんボイスのマッカランさん」も「NIKKE」の人口縮小を真剣に心配していましたが、すっかり息を吹き返した感じです。後は運営さんがこの勢いをどこまで持続してくれるか!

 

腕の見せ泥ですよ?がんばって下さいね!

 

さて、さすがに次回の「NIKKE」記事は間が空くと思うのでしばらくはのんびりプレイしようと思います。

 

現状欲しい「NIKKE」も居ないし、ロビーをどの「NIKKE」にするか悩んでおきますかね。候補は「ココア」「ソーダ」それに「中二病の痛い子」辺りでしょうか・・悩む・・

 

【追記】お迎えした「NIKKE」の総数は少ないんだけど「ウィッシュリスト」に入れてるからか、所持している「SSR」の何枚かがまた来てくれましたwこの調子!この調子!

 

【追記】なんと「2/28」に運営からバグのお詫びでユニオンチプが2000枚も配布されています!普通にキューブを1回強化できる枚数来ましたよ?ありが㌧ありが㌧。これで部隊編成の幅が増えますん♪

2023年2月26日 | カテゴリー : ゲーム関連 | 投稿者 : pasuta

「NIKKE」 その2

始まりました!「チェンソーマンコラボ」!私には初めてのイベントだと思ってましたが、よく考えると「バレンタインイベント」で新キャラの「ココア」と「ソーダ」が出てましたねw

 

つまり今回の「チェンソーマンコラボ」が私にとって2回目のイベントになります。

 

そう言えば前回のイベントの時、育成で不足していた「バトルデータ」にそこそこつぎ込んだんだった・・半分は上級者さんが途中で枯渇するって言ってた「コアダスト」と交換しました。

 

「シンクロLv100」くらいの私の環境だと不足するのは「クレジット」になります。

 

実のところ「ジュエル」は新しい「NIKKE」のお迎えに使うよりも「イベント」の周回に多く使ってます。隊員募集しても「SSR」が出る確率は4%、しかも「10連」引こうと思えば「3000」の「ジュエル」が必要・・そんな量の「ジュエル」はちょっとやそっとじゃ貯まりません。

 

私が隊員募集する時はいつも「300ジュエル」で単品募集ですね!確率は100回やれば4回ほど「SSR」が出ているので、ほぼ設定通りではないでしょうか。

 

前置きが長くなりましたが「チェンソーマンコラボ」の話に移りたいと思います。

 

現在「隊員募集」の枠から入手可能な「チェンソーマンコラボ」のキャラは「パワー」と「マキマ」の2人です。

 

朝の「7:00」にメンテナンスが終了したので、なけなしの「ジュエル」を使って募集してみたところ・・

 

ロビー用に欲しいと思っていた「ココア」が「ソーシャルポイント」から出ました!(嬉しいw)

 

それとは逆に意外と出ないのが「モールド関係」からの募集なんですよねェ・・

 

そう言えばいつも「まるりさん」が最後に「モールド」引いて絶叫してたな・・

 

「まるりさん」と言うのは「まるマカソシャゲCH」の1人で「NIKKE」の情報を楽しく提供してくれているYouTuberさんです。

 

このYouTuberさんは初心者に向けてのお得情報も丁寧に説明しているので「NIKKE」をやり始めたばかりの人には良い情報元となってくれるでしょう。(以降は「まるマカ」と呼びますね!)

 

「まるマカ」も含め、私が調べた限り・・「パワー」は中の上くらいの「III」アタッカーで、「マキマ」はちょっと扱いの難しい防御型「II」のキャラだそうです。

 

「マキマ」を単体で上手に使うのは無理っぽいので「マキマ」に関してはキャラに思い入れのある人か「マキマ」を軸にして専用の部隊が作れるくらい上級者じゃないと扱うのは難しいかも・・

 

逆に「パワー」は強い「III」アタッカーを所持していない新規さんなら狙ってみるのも有りだと思います。私も時々募集をかけるのは「パワー」の方です。(他「SSR」含め全くでないですけどね・・)

 

そうそう最近お迎えした「ソーダ」がかなり火力あったので即「メアリー」を下げて「ソーダ」をメイン部隊に入隊させました。私の環境では「サブマシンガン」は火力がイマイチなんですが「マシンガン」は素晴らしい結果を残してくれます。

 

そこでもう1体「マシンガン」の「NIKKE」を出来れば「III枠」で欲しいなと思っていたら・・

 

出たよ!「ギロチン」が!(中二病の痛いあの子ね!)

 

このゲームは心の底から欲しいと願った「NIKKE」は必ずお迎えできるようにでもなっているのだろうか・・一気に火力が上がりました。

 

そして、今までありがとう「ミハラ」さん・・じゃなかった「ジュリア」か・・

 

正直「ジュリア」はあまり強くなかった・・(良かったのは腹筋くらい?)

 

「ギロチン」の加入で止まっていた「タワー」「70階」が無事クリア出来ました!

 

今の部隊編成はこんな感じです。「ラピ」だけLvが110になってます。

 

全体として見たら、なんとかここまで育成できてます。物語もがんばってる方じゃないでしょうか?

 

作戦人員も2人増えて30人になってますし、おそらくLv160までは普通に楽しく進めそうですね。出来ればその前に「SSR」の「NIKKE」を3凸したいところですが、ってこれを5体揃えるとなると確かに課金している人じゃないと現状は厳しいのかも知れませんね・・

 

今回の「コラボキャラ」はたぶんお迎え出来ないと思うので、次回の記事は少し先になるかもですが、まぁそのうちアップしますので、それまで皆さん御機嫌好うです!

 

【追記】ああ!うっかり忘れるところでした!今回のコラボエリアで「遺失物」扱いのアイテムが5つゲットできるのですが、物語を進める事で6個に増えます。

 

近場で安全に探せる「遺失物」ですし、貰えるアイテムもなかなかよろしいので皆さん是非忘れずにゲットして下さい。ではまた会いましょう!

2023年2月23日 | カテゴリー : ゲーム関連 | 投稿者 : pasuta

「NIKKE」 その1

「勝利の女神:NIKKE」を始めました。と言ってもすでに2週間以上はプレイしているかな。

 

メインの部隊はレアリティが「SR」の5体なんですが全部Lv90になってます。(Lv100になった!)

 

「NIKKE」を始めたキッカケは「プレイストア」に『これどう見ても「redjuice」さんのキャラだろw』って感じのアイコンが見えたのでうっかり始めてしまいましたw(絵師が「redjuice」さんや「岸田メル」さんなら無条件で始めます!)

 

まぁ「ガンシューティング」っぽい気がしたので、インストール後、絵だけ見てアンインストールする予定だったんですが「NIKKE」って放置ゲーなんですね・・「FPS」とかやったことない私には無理だろうと思っていたのに毎日楽しく遊んじゃってますw

 

この前までやってた「グラクロ」も面白かったのですが毎月10万円も課金するのはちょっと・・

 

現在「NIKKE」の課金額は1280円!微課金でも問題なくやれてるので今回は長続きしそうです。

 

そうそう、スクショで使ってる画像はPC版のもので『公式』トップページの右上にある「ダウンロード」からインストール可能です。割と簡単に出来るので興味のある方はどうぞ。

 

横方向の情報量が増えると難しかったエリアもクリア出来たりするので行き詰っている人には良いかも。

 

私はPC版の「NIKKE」をフルスクリーンでプレイしていますが、やり方を知らない方もいると思うので一応説明しておきます。まずPC版「NIKKE」を起動してロビー画面を出して下さい。

 

右上に四角が4つ並んでいるアイコンがあるので、それをクリックします。

 

その中にある「設定」を開きましょう。「グラフィック」の項目があるので、そこの「フルスクリ」にチェックを入れ、1番下にある「設定保存」するとフルスクリーンになります。(簡単ですね!)

 

それとゲーム終了の仕方ですが、これも画面右上の「サブメニュー」から「アカウント」の中にある「ログアウト」で終了できます。(意外と分かり難いので念のため説明しましたw)

 

(フルスクリーンじゃなかったらウィンドウ右上にある×を押すと終了できます!)

 

さて「NIKKE」とうソシャゲの魅力を初心者なりに語ると、おそらくキャラに惹かれて始める人が多いと思います。それに、ストーリーも非常によく出来ていて進めるのが超楽しいです。

 

ガチャは私が大きなイベント後に始めたからか他と比べると引ける回数は少ないと感じました。

 

そう言えば「放置ゲー」は初めてなのですが・・ゲームが苦手な方でも操作が楽なのでお薦めできます。

 

個人的に残念だと思っているのは物語序盤にあるアニメパートです。クオリティが低い気がします。

 

キャラを育成する時の注意ポイントですが、このゲームは「R」「SR」「SSR」にキャラレアリティが分かれていて「R」はLv80までしか上がりません。「SR」はLv160まで上昇します。そして「SSR」はLv200まで育成可能ですがLv80以上にするのは正直かなり難しいです。

 

なので簡単にLv160まで育成できる「SRキャラ」を育てましょう。

 

物語が中盤に差し掛かる頃には「シンクロデバイス」が実装されます。

 

登録すれば育成している5キャラの中でで1番Lvの低いキャラと同じところまでLvを引き上げてくれます。

 

つまり「SSRキャラ」を育成してもLv80で頭打ちになる可能性が高いので、まずはそこで躓かないよう「SRキャラ」を5人育成して「SSRキャラ」は「シンクロ」させるイメージで物語を集めるのがお薦めです。

 

私は事前にその辺りの事を調べてから「NIKKE」を始めたので育成は上手に出来たと思っています。

 

ちなみに私が普段使っている部隊はこんな感じです。物語が序盤の後半くらいになると「ヒラ」を1キャラ入れると楽になるかも知れません。(上の画像はLvが100になった時の部隊です)

 

あとバーストは「I」「II」「III」どれもが入っているように部隊を組んで下さい。

 

火力不足でクリア出来ない時は「メアリー」(ヒラ)を抜いて味方全員の火力を底上げしてくれる「リター」を仲間に入れています。

 

この記事を書いている最中に「Lvシンク」のレベルが「100」になりました。私は大きなイベントが終了した後に始めたのですが、それでも停滞する事なくスムーズに物語は進行していますね。

 

イベントで思い出しましたが今度「チェンソーマン」とコラボするそうなので今からどれくらいの性能になるのか楽しみです!(「マキマさん」だけはゲットしたい!)

 

とか何とか言っているうちに「ソーダ」をゲットしてしまいました。しまも2枚も・・これはもう「マキマさん」をお迎え出来ないフラグにしか・・・(って言うか「ココア」が欲しかった・・)

 

とりま「ソーダ」をお迎えしたので部隊をこんな感じに修正しました。

 

ヒラ枠を「メアリー」から「ソーダ」にチェンジ、回復量が下がったのでバーストの「II枠」を「アニス」から微回復出来る「ユニ」に変更しています。(「ジュリア」は何となく・・)

 

まぁ全員でも28人なので選択肢は限られますが、しばらくこの部隊で活動しようと思います。

 

また「チェンソーマン」のコラボが来たら記事を書きますので次回をお楽しみに!

2023年2月19日 | カテゴリー : ゲーム関連 | 投稿者 : pasuta

「七つの大罪グランドクロス」【グラクロ】その6 「地下迷宮」

うーむ・・今『地下迷宮』っていうコンテンツをしつこくやっているんだけど、ここに味方として登場するキャラは自分が所持してるものだけなので、最近始めた人達にとっては極悪的にクリア出来ない仕様となっています。(「AP」だけが湯水の如く消えてゆく・・いやマジで・・)

 

前回も言いましたが「YouTube」に攻略向けとしてアップされている動画は何年もプレイしている人達向けの内容なので、最近始めた人達が参考にしようと思ってもまったく役に立ちません。

 

どうにか頑張って最後のボス(ディアンヌ)まで辿り着いても長期戦に耐えられるPTが作れないので勝てる要素が皆無なのです。

 

「FGO」の時もそうだったけど古参向けコンテンツとは別に初心者も参加できるような、って言うかむしろ「新規向け」の歓迎コンテンツを用意するべきじゃないのかね?

 

ちなみに「FGO」は途中で気付いたのかちゃんと初心者でも参加できるコンテンツに変わってきたけどね。

 

イベントが来ても古参しか楽しめないんじゃ初心者は蚊帳の外扱いですぐに居なくなってしまいます。

 

「グラクロ」もいい加減気付くべき!

 

何十回やってもクリア出来ない・・そしていくらガチャ回してもゴミしか出ない。(私の場合「SSR」が全く出ないのである・・)

 

ガチャ回してもゴミだけと頭で理解していても今回のガチャは持ってない有用なキャラが沢山含まれているので、つい回してしまいます。

 

(そして毎回ゴミしか出ないため「コス」用に残しておくんだったと後悔する毎日です)

 

毎月10万円課金してるけど、これを維持するのはさすがに無理!なので止め時かも知れません。

 

ついでに言うとメインのクエストも「魔神王」が倒せずに詰んでいます。(どうしたものか・・)

 

最初に触れた『地下迷宮』が一向にクリアできないので、このコンテンツについて少し調べてみました。

 

1層はLvを多めに上げておいて3人PTにすれば何とかクリアできると思います。(ボスが体力属性「緑色」なので筋力属性「赤色」を2人入れると楽かもです・・が、1番やっかいな3層ボスを相手にする時に筋力属性がいると被ダメ1.5倍なので、そこに照準を合わせ速力属性「青色」で挑みたいところ・・)

 

(非効率ですが相手の弱点属性で1層をクリアできれば攻略の糸口が見えるかと・・)

 

もう少し1層を詳しく説明しましょう。

 

まず最初に選ぶ自分のキャラは「魔神メリオダス」「青色」です。

 

次にどちらかへ進むと「Lv+17」か「覚醒+3」の2択になりますが、ここは迷わず「Lv+17」を選択して下さい。「キャラ獲得」が踏めなくなりますが次の「キャラ獲得」まで「メリオダス」なら問題なく進めます。

 

そして最初の「キャラ獲得」でコスト10を払っても目的のキャラが引けない場合はリセットして最初からやり直す事のが良いでしょう。(個人的には「タルミエル」が第一候補)

 

1層はLvが重要なので「HP回復」や「キャラ蘇生」を多く踏んだらもう勝てない可能性が高いです。(この辺りは運ですがLvもあまり上昇せずボスの手前まできてしまったらリセットした方が良いかも・・)

 

最後の「キャラ選択」は「ショップ」交換になるので1体目の「キャラ選択」が終わったら中央から右側に駒を進めて「ショップ」を目指して下さい。

 

筋力属性「赤色」が1人もPTに居ない場合はここで「赤色」のアタッカーを1人加えましょう。そのキャラに1階のボスを攻撃してもらいます。

 

ちなみに私はボス戦の前にLv60まで来ているので1人筋力属性が加われば楽に勝てます。(全員速力属性「水色」だった場合はLv60でも苦戦するかもです・・)

 

速力属性のPTで固めておけば2層のボスは筋力属性なので楽に勝てるはずです!

 

私は1層ボスの手前で仲間にした筋力属性の「ガラン」を2層で最初に「キャラ選択」が来たタイミングで速力属性の「キング」に交換、晴れて速力PTになりました。

 

3層は「Lv65」「覚醒3」スタートだったので序盤から苦戦する事もなくスムーズに進みます。注意点として2層からは「Lv」よりも「覚醒」を意識して取って行くと良いでしょう。

 

Lvの高い速力属性PTならボスでも苦戦しないと思うのでここは気楽に進みましょう。

 

実を言うと3層ボスは速力属性「青色」なんですよね。じゃ弱点属性になるのは体力属性「緑色」なのですが・・これではダメなんです。

 

3層ボス相手に「体力属性」だと与えるダメージが90%減らされてしまいます。

 

アタッカーではなくサポーターの「体力属性」ならおkなのですが、できるだけ早く勝負を決めないと3層ボスはバフでどんどん強化されて手に負えなくなるため・・

 

1番ダメージが通りやすい速力属性「青色」でPTを固め、早期決着で勝負を決めるのが理想ですが、実際のところはなかなか簡単には死んでくれません。

 

なので2層3層でどれだけ質の高い「パッシブ」を多く入手出来るかにかかっています。

 

ちなみに私が3層ボスに挑んだ時の状態はこんな感じです。

 

助けられたのはHPが10%だか15%以下だかで生き残った時にHPが全快になるパッシブの効果により2人が持ち直しています。(想定外だったのは高確率で生き残る残るであろう「タルミエル」が後半にサクっと死んでしまった事でしょうか・・)

 

そうそう3層ボスはすぐ必殺技を使おうとするので長期戦を考えている場合、必殺技Lvを下げれるスキル持ちを連れて行くのが良いと思います。

 

まぁ「光エリザベス」や「メラスキュラ」を所持していれば、もっと楽に勝てるようですが最近始めた人ってそんなキャラ持ってないですよね?

 

私は持っていません!「メラスキュラ」に関しては「SSRコイン」10枚で交換可能ですが、私は「SSR」自体ほぼ出ない体質なので最近はガチャよりも「ダイヤ」は「コスチューム」に使っています。

 

「ダイヤ」は「コスチューム」に使うのが精神的に良いです。

 

最後になりましたが3層ボスの「ディアンヌ」を倒したら深層部とかいうのが出現するらしいですよ。

 

あまりキャラを揃えていない新規勢には無縁の話かもですが一応情報として・・

2022年12月19日 | カテゴリー : ゲーム関連 | 投稿者 : pasuta

「七つの大罪グランドクロス」【グラクロ】その5

さて・・今回は初心者の人達が序盤に何を優先する必要があるか?その順番を説明したいと思います。

 

もう「グラクロ」も「3.5周年」なので最初からやってる人達と最近始めた人達では、やるべきコンテンツの優先順位が全然違うのです。(先人には余ってるアイテムでも初心者には足りてないとかね!)

 

更にPVPは「一般」をやっていくという条件の下、何をやって行けば良いのか順に説明しましょう。

 

まずは楽しい楽しい「メインクエスト」を進めて行けば良いです。序盤はSSRキャラが少ないと思うので、とにかく手元にあるSSRキャラを育成していけば問題ありません。

 

SSRキャラを選択できるのであれば、より「必殺」が上がっているキャラを育成して下さい。

 

中盤位になればSSRキャラの数も増えてくるので、「魔人族」や「女神族」「人間族」等、揃えるとアドバンテージがある種族で集めるのが望ましいでしょう。(種族を揃えなくても強力な「PT」は存在するので、あくまでアドバンテージがあるのなら揃える程度の認識に留めるのが良いかも・・)

 

「AP」の使い方ですが・・大半の先人は金策に「AP」を使っているようです。ただ、初心者が「AP」を金策に消費すると、何も出来ななくなるとまでは言いませんが、かなりスローペースでしか育成や物語が進行しなくなります。現金1600円で13000000Gに換金出来るので序盤の間はこれがおススメです。

 

「スタートダッシュガチャ」は「エリザベス」「ゴーセル」「ローリン」を貰いましょう。

 

話を戻します。初心者の「AP」の使い方は「メインクエスト」を進めるのに装備を強化する必要があるため、そして育成キャラの「覚醒」を促す目的&「全体バフ」の促進を序盤から意識して・・覚醒の低いキャラのアイテムを大量にお持ち帰りすべくオートで覚醒素材を永遠に狩り続けます。

 

そうすると大量の装備品が入手出来るのでそれを分解して「強化石」を作り、装備を強化して下さい。

 

一緒に出来た「覚醒素材」を使えばキャラの覚醒が進んで育成も捗ります。

 

「全体バフ」は全てのキャラのステータスが底上げされるので「一般」の「喧嘩祭り」にも有効です。

 

ただし後発の不利を払拭するには最初から意識して進めないと何時迄経っても不利なままになりかねません。もっと具体的に言うと・・全てのキャラの覚醒を底上げしつつキャラのランクも徐々に「UL」へ移行していきましょう!って話ですね。

 

最後にこれが1番大事です。

 

PVPで使う可能性のあるキャラの「コスチューム」は必ず5着分揃えていきましょう。

 

特に「コラボキャラ」の「コスチューム」に関しては2度と入手出来ない可能性が高いので、有料であってもPVPで使うキャラなら確実に全部(3体分用意される事が多い)購入する事をおススメします。

 

初心者の方に言いたいのは「一般」の喧嘩祭りで勝つキャラにするには「覚醒」を最後まで「コスチューム」を各5着分(衣装)(武器)(ビューティー)そして出来るなら(聖物)も入手しないと安定して勝つのは難しいでしょう。(中盤までは「AI」ばかりなので勝てるんですけどね・・)

 

私は「コスチューム」の仕様をよく理解しない状態で育成して・・大きく失敗しました。なのでこれを見ている初心者の方には失敗しないよう上手にキャラを育てて欲しいと思います。

2022年12月11日 | カテゴリー : ゲーム関連 | 投稿者 : pasuta

「七つの大罪グランドクロス」【グラクロ】その4

ふーむ・・前回「マーリン(最後の賢者)」の時もそうなんですが、いくらガチャ回してもゴミしか出ないと言う、どう見ても公表されているSSRの出現率はありません。(いいとこ半分くらい?)

 

SSRの出現率は動画をよく上げている人達に関しては明らかに一般の人達の3倍は高い気がします。(前回の「マーリン」は1回で11枚貰えるガチャを22連回して全部ゴミ(SSR無し)だったという経緯があるので、グラクロのガチャは出来るだけ回さないという結論に至りました!)

 

たぶん6天井ほど回して「マーリン」は余裕で必殺がMAXになっていません。(なにせSSRすら全然でないのでダイヤ配布されてもガチャ回したら捨てるようなもの・・)

 

ハッキリ言いましょう。ダイヤはコスチュームに使うのが正しい選択です!

 

なので今回の「極エスカ」もSSRが全く出る気配なしです。ただ天井する度に「極エスカ」は1体貰えるので欲しい人は天井まで回しましょう。(動画を見て同じような確率でSSRが出るとは思わないように!)

 

(明らかにあの人達は 宣伝用の確率 になっていますので騙されてはいけません!)

 

とまぁ4ヶ月プレイした私が感じたグラクロの闇の一端を紹介しました。(注意喚起ね!)

 

今回は「極エスカ」ですが必殺の数によってHPが1になってからの攻防に大きな差が出るのでPVPで使う予定の人はMAXまで必殺を上げた方が良いです。

 

なにせHP1になった「極エスカ」はとんでもない火力なので、この状態で2-3回攻撃できれば相手を全滅させるくらいぶっ飛んでます。(私は何度も捲られました・・)

 

あとガチャのSSRに関しては時間が影響するのも何となく分かっています。

 

この時間になるとSSRが幾つかラインに投入される!みたいな感じです。(私の手元にあるSSRの大半がこの決められた時間にやるガチャで引いてきたものです)

 

ぶっちゃけ普通にガチャ回してたら1%も確率ないよ?(ダイヤ30個でカード10枚・・ダイヤ300個で100枚なので・・1枚SSRが入ってたら1%という計算になります)(10連ガチャなら3回で1枚はSSRが入っているはずなのに私の場合10連ガチャ10回に1枚もSSRは入っていません)

 

現金を投入してガチャを回し終えたあと・・いつも後悔するのです。

 

(「コスチューム」に使っておけば良かったと・・)

 

私は「上級」の「喧嘩祭り」には参加してないので「一般」だと「コスチューム」と「覚醒」の強化が最重要になってきます。(この辺りを詳しく調べずに「グラクロ」をやっていたのですが知らないと損するので、PVPに使うと決まっているキャラの「コスチューム」は確実に全部入手しておきましょう)

 

うちの「エキドナ」は必殺MAXなのにコスが1着しか購入しなかったので全然強くありません。(もっと言えば「ラム」も「コス」がないので全然弱い・・)

 

(最初から「コス」が5着分適用されると知っていればこんなマヌケな事はしなかったのに・・)

 

という訳で「コス」を全部購入したキャラは現状「フィーロ」と「獄エスカ」だけです・・「獄エスカ」は必殺がショボいのでPVPで使えるのは「フィーロ」だけ!つまり・・コラボキャラ以外の普通にいつでも「コス」を揃えられるキャラの中でPTを作るのが1番良い選択なのですね・・

 

(はぁ・・「エキドナ」だけはマジで悔やまれる・・)

 

皆さん「コスチューム」は大事です!他のゲームのように装備する1着だけ強いのを持っていてもダメ!5着装備できるので5着分揃える必要があります!特に「コラボキャラ」の「コスチューム」は2度と入手出来ないため入手出来るものは確実に入手しておきましょう。

 

(そういえば「ヒーロースーツ」とかいうのも入手してなかった・・)(萎えるわ・・本当に・・・)

 

2022年12月11日 | カテゴリー : ゲーム関連 | 投稿者 : pasuta