今回は「フロントライン」における細かいルール的な何かを説明したいと思います。主に知っている人が少なくて、勝つためにもプラスとなる特殊なルールを幾つか話します。
「制圧戦」「争奪戦」「砕氷戦」「終節戦」の順に説明しましょう。
では「制圧戦」から・・基本的な内容は他の人が色んな場所で説明しているので、あまり触れられていないそれでいて重要なポイントを説明します。
「制圧戦」の一番大きな特徴は時間切れによる終了が、他コンテンツとは比べ物にならない事です。
つまり終了間際の時間をしっかりと把握しておくが勝つための最重要ポイントとなります。
もう少し具体的に説明すると、残り2分の時点で、どこが「1位なのか」「そろそろ最後の中央攻防戦が始まるよ」そして「中央戦が終わった時点でどこが1位なのか?」「こちらが占拠しているリスの数は?」これらを残り1分までに認識して味方全員に情報を共有する事が出来れば勝率は格段に上がるでしょう。
(事実私はソロ申請しかしてませんが「制圧戦」の勝率は他よりも高いです)
開始時は「A」が向かって左へ「B」は中央へ「C」は右へ移動するのがセオリーですが、最近はその通りに移動しない人が多いので臨機応変に動くのが良さそうです。
死ぬと点数が減るので序盤は死なないよう慎重に立ち回って下さい。
軍師さんの指示は基本参考程度に留めておき、状況を把握しながら自分の意志で動くのがベストです。
軍師さんの指示が間違っていた場合、1位を放棄、そして全員で1位のサポート役に徹しているようなものなので、まずはそこに気付くことが大事!(嫌われてでも全チャで一言いう勇気を培いましょう)
「争奪戦」は「Elemental」だと一番人気の高い「フロントラインコンテンツ」となります。
特徴としては占拠すると一定時間ポイントをくれるモノリスがランダムにポップするのですが、これは一度占拠された後からでも別GCが占拠し直すことで以降のポイントを貰う事が出来ます。
問題はまさに「リスの塗り替え」です。
軍師がいて、そのPCの頭に□が表示されていれば迷わず全員が追従して行動を共にするでしょう。
じゃ移動した後のリスはどうなる?
大半が無人でほったらかしなので1人で塗り変えてやれば簡単にこちらのポイントへと早変わりです。
しかも塗り変えられたら全員で戻ってくるのですから、味方に追撃命令を出してあげればキルポイントも一緒に取れる可能性が出てきます。
難しいのはほぼ全ててのPCが高揚を上げたいがために単独で行動できないといことですね。
1人でウロウロしていると襲われて死ぬ事が多いですから・・
ですがマップと時間と点数、そしてリスのポップ時間が把握できれば、おおよそ各GCがどこに移動するかは読めてきます。その辺りが分かるならソロでの移動に危険は伴いません。
(まぁ時々固定で申請している味方に除名されますけどねw)
「砕氷戦」はモノリスの代わりに氷がポップして破壊した割合に応じて入って来る点数が変わります。
よく勘違いされがちな話をしますが、大部屋にポップする氷は1GCで壊すと300点入りますが、これを壊しきるには結構な時間を有します。
ですが小さな氷は2人でも大部屋の氷を壊すより早く壊しきることが可能です。
いいですか?よく聞いて下さい。
大部屋の氷に1GC20人が向かったとします。3GCで60人ですね。平均的に考えると1GC100点です。
小さな氷は2人で(1人でも壊せます)壊せば70点入ります。
じゃ小さな氷2ヶ所を4人で壊したとしましょう。
残りの20人は大部屋で大きな氷です。3GC入り乱れて100点入りました。
小さな氷は4人で140点になります。
これが何を意味するか分かりますか?
「砕氷戦」で一番大事なのは大きな氷ではなく小さな氷の方だという事です。
それとこれも知らない人が多いと思うのですが、氷にはヘイトが乗ります。
例えば小さな氷の7割を別GCのPCが壊していたとします。その後それを壊していたPCを撃破して残りを壊せば、こちらに残りの3割つまり21点が入る計算になります。
で・す・が・その氷のヘイトが消えるまで手を出さないで待ってから残りの3割を壊せば70点全部がこちらの点数として入ってくるのを知ってますか?
これは大きい氷にも適用される重要なお話です。
私は1人で相手を倒し、他に人がいなければ、いつもこうやって余分に点数を稼いでいます。(みんな知らないから速攻手を出すので複数人いた時点でこの手は事実上使えなくなります・・)
それから拠点前にあるサークルの話ですが・・占拠されていないGCのPCが一定時間上に乗ると自陣側に点数が入るようになるあのサークルです。
実は沢山PCが乗っていればそれだけ塗り変えの時間が短くなるという認識は大きく間違っています。いや大雑把には間違っていないのですが・・
厳密に言うと4人乗れば最大スピードで塗り変えられます。
なので近くに敵PCがいる場合など4人がサークルに入っていれば他はキルに向かうのが正解です。
4人サークルに入っている時と24人がサークルに入っている時の塗り替えスピードは同じになります。
(覚えておきましょう!)
(「フロントライン」ではありませんが「機工戦」の時に知っておくと有利かも知れません♪)
最後に「終節戦」の説明です。
中央での攻防が「機工戦」のそれに酷似した仕様の「フロントライン」ですね。
中央戦でキモになるのは意外と思うかもですが「ヒラ」のヒール能力です。
しかも2人いるうちの1人だけが上手でも死にまくります。2人ともが上手である必要があるのです。
2人のヒラがどちらも上手であればDPSの高揚が徐々に上がっていくので間違いなく有利になります。
なぜに2人のヒラが上手である必要があるかと言うと・・他GCからのバーストに味方が耐えられないからなんですよ・・高確率で死にまくります。
1人が上手なヒラであっても耐えれません。2人必要!
「終節戦」に関しては後半の湧き位置で3位にもある程度のチャンスは残っていますが、他コンテンツより何とかなるとは言え1位との差は200点以内に抑えたいところ・・
DPSの総合火力が低い時は迷わずリスを多めに取ることを優先しましょう。
特に中央戦の時にがんばってリスを取っておけば1位との点数差は200点以内に抑えられるはず!
(運が悪くなければ、ね・・)
今回はこんなところでしょうか・・大雑把な説明でしたが、他では説明しないような裏情報を提供したつもりです。
ヒラの操作が上手になりたい人はパッドを使わない方が良いのですが、最近は入力ボタンの多いものもあるので、それを使えば・・いや、それでDPSやればもっと上目指せるし楽しいか・・
最近はあまり1位に拘らずプレイするようになりました。それでも勝率はまぁまぁ高いので・・なんというか序盤の動きでどうやっても無理だな・・と割り切ってしまうことが多いので観察しながらやってます。
あとは高揚に偏った固定がいる時は何を言っても無駄な上にヒールも飛んで来ません。(固定専属ヒラというのは身内しかまともに回復しない生き物です)(重要案件なので覚えておきましょう!)
なので同じPTに固定がいる時も留守番とかを多めにやって前へ出るのは極力控えています。(その固定のDPSと同じような感じで前へ出たら当然のように見殺しにされるからです・・)
固定のヒラさんはこういうイメージを持たれるとソロ申請の古参が本気で動かなくなるんだから数を考えた場合むしろ損だと思うんだが・・(私はソロで動いている身なので他アラにもヒール飛ばす・・)
まぁ最後はみんなが内心思っている本音みたいなものをぶっちゃけましたが、ソロで動いている上手なヒラさんがみんな一番好きでしょ?(私は滅多にヒラ出さないけど、まぁ一応、ね・・)