いやいや「ドールズフロントライン2:エクシリウム」の記事をシリーズ化させるつもりはなかったのですが思いの他面白くて続けてしまいました。今は12月5日の夕方から始めて丁度3日間遊んだ計算になります。
指揮官Lvが「27」なので、ちょっと速いくらいの進行速度でしょうか。
課金はしていませんが指揮官Lv「20」を超えたところで徐々に育成素材の枯渇が目立つように・・このまま続けるなら多少の課金は必要と考えて「1500円」のハンタールートを購入しました。
「ストーリー」は「5章」が終わったところです。「6章」へ進むには指揮官Lv「29」にならないといけません。
現在の指揮官Lvは「27」なので、まだしばらく無理かな・・
「ドールズフロントライン2:エクシリウム」は「NIKKE」のメンテ中に、たまたまリリースしていたタイトルがあった程度の認識で始めただけなので、本当は数時間プレイしたら辞めるつもりだったんです。
それと「ストーリー」は途中から日本のアニメのような展開になっていくので「アニメ」が好きな人にはハマる可能性が高いと思います。具体的に言うと「4章」の後半から敵側に第3世代のドールが現れます。そのドール達がとても魅力的に描かれているので、そこから1段階ストーリーが面白く感じられました。
私が「ストーリー」を攻略するのに育成しているキャラは写真の5人になります。
1部隊4人なのに5人育てている理由ですが・・
何故かタンクの「グローザ」ばかり出るんですよ・・1番最初の天井で同じタンクの「サブリナ」をお迎えしているので「グローザ」はぶっちゃけ必要ないのに「完凸」+2回ガチャで出てやがりました。
写真の左側を見て欲しいのですが上から戦闘力の高い順にキャラが並んでいます。
上から5人は「Lv」も「育成状況」も全く同じです。
つまり「無凸」のSSRキャラよりも「完凸」のSRキャラの方が強いんですね。
なので水属性が必要ないと思われた戦場では「サブリナ」ではなく「グローザ」を使っています。
「グローザ」の分の育成素材が無駄だからこういう偏った出かたするのは本当に辞めて頂きたい。
ピックアップガチャは2キャラ用意されていますが私が狙っているのはサポートの「スオミ」です。
天井まで回しましたが、そこで配出されるSSRから「スオミ」が出る確率は「50%」になります。
もちろん出ませんでした。どうも私が今までやったソシャゲは天井の確率が「50%」でも初回に出たことは一度もありません。偶然ではない気がするので初回確率って本当は「5%」とか「10%」なのでは?
確か2回目は「100%」だったかな?ただ「ゼンレスゾーンゼロ」は1回目を天井まで引かせて2回目以降は終盤にSSRが出るんだけど毎回そこで天井がリセットされるので、いつまで経ってもピックアップキャラが出なかったんですよ。同じ仕様じゃないですよね?まぁ同じ仕様でもかまいません。即引退するだけ。
現在「スオミ」で2回目の天井を目指しています。あと30回せば天井です。
天井で「スオミ」もしくはその直前にSSRが来て別キャラだった場合はその瞬間に引退します。
いくら面白くてもこの手のガチャ詐欺やってるタイトルは絶対に続けません。
とは言え「スオミ」は次の天井でお迎えしたとしても強いと言われているのが「1凸」の状態なのでもう1枚引いてこないとダメなんです。これまでと同じ計算でいくと更にもう2回天井まで回す必要があります。
今までは最初のキャンペーンでガチャが多く回せていただけなので以降のチケットの貯まり具合を考えると・・少し不安でもあります。大丈夫だとは思いますが、そこに全部ポイントを使い続けるとなると他キャラの凸が全然進まないので・・分かってはいましたが悩みどころですね。どうしましょう?
話は変わり・・使用している武器の中にSSRクラスはまだ1つもありません。
一応、恒常ガチャのSSRに含まれていますが・・まだ1度も出ていないですね。
恒常ガチャでのSSR率は「1.89%」です。普通に考えれば天井以外でSSRを出す気はないのでしょう。
今まで恒常ガチャの天井で出てきたSSRは全てドールだったので、運が良いと言えるかも知れません。
武器が出ると嫌がる人もいますからねw
しかし「サブリナ」や「トロロ」のSSR武器は欲しいので、その内出してくれると助かります。
「スオミ」が「1凸」までお迎え出来ればピックアップの武器もガチャるので、その時に何か出るかも知れませんね。それに「氷属性スキル」を持っている「スオミ」に合わせて、期間限定イベントで貰える「ロッタ」を育成しておくのも良さそうです。よく見るといつの間にか「Lv24」まで育てていましたw
回復役は色んなサイトで調べた結果、総じて評価の高かった「クシーニヤ」を使っていました。
しかし「クシーニヤ」は「無凸」だと回復量が全然足りないので回復要員として部隊に入れるには無理と判断して途中から「チータ」を入れています。「チータ」の方が全然回復量多いです。「チータ」良いですよ?
ただ「チータ」も「スオミ」をお迎えしたら入れ替わる予定なので育てるのはここまででしょう。
「チータ」は5人戦場の時に使えるので無駄にはならないと思います。
とは言え「スオミ」を使える状態にするとなると・・随分先の話になりそうですが・・
私の部隊は水属性が2人いるので回復要員には本来「コルフェン」が1番良さそうなんですが、どのサイトも評価が低かったので使っていません。「スオミ」の回復量が「チータ」よりも低い場合は・・また考えますw
そもそも「コルフェン」の「凸」が「チータ」よりも高ければこちらを使っていたでしょうしねw
すぐに使うかは分かりませんが、おそらく明日中に「スオミ」が入手出来ると思います。
今後の育成方針は「スオミ」の回復量次第なので、意外に大丈夫だったという結果になって欲しいw
この辺りの話はまた記事にするのでお待ちください。それにしても課金をしている人は凄い進行速度で進んでいるようですが、無課金や微課金でも自分の速度で進められるので大きな不満はありません。
課金しないと進められないとか、そういう事はないのでこれから始めようか悩んでいる人は、取り敢えずちょっとだけやってみませんか?私もそうなのですが気が付いたら続けていると思いますよw