私はよくコンビニを利用するのですが、歩いて行くには遠く、自転車もないので車を使っています。
欲を言えばスクーターが欲しいところ・・距離で言うと片道3㌔くらいかな。
ただ正直に言うとスクーターでガソリンスタンドに行くのがちょっと面倒なので原付案も却下・・
ちなみに昔、原付を会社の駐車場で盗まれた事があり、好き勝手乗り回された挙句、ボロボロの状態で警察から引き取りに来てね!と言われる始末。なので駐車場に放置するのもちょっと嫌なのです。
じゃ何も無いじゃん!って思うかも知れませんが、あるのですよ!良い乗り物が!
BLAZEから発売されている折り畳み可能な電動バイクで名前を「SMART EV」!特徴は折り畳めるので車に乗せたり家の中に仕舞ったり出来るところでしょうか。
もちろん原付と同じ扱いなので免許証は必要です。
重量はバッテリー込みで20㌔程、そこそこ重いと感じるでしょうが女性でも普通に持ち上がります。
そして速度が30㌔しかでません。走行距離はバッテリーが満充電の状態で30㌔程度(55㌔の人が乗ったデータです)遠出には厳しい乗り物と言えるでしょう。
しかし近場と割り切れば30㌔でますし、バッテリーに掛かる電気代もフル充電して10円、リッター15㌔走る車のガソリン代が30㌔走るのに270円、それが10円で済むのです。これはスゴイ事ですよ奥さん!
近場は「SMART EV」に任せておけば完璧!しかも家の中に仕舞えるのでパクリ対策も万全です!
私には買う以外の選択肢が見つかりませんでした・・
amazonで購入した場合はナンバープレート所得の代行を販売業者が行ってくれるので中に入っている封筒に「軽自動車税申告書」「委任状」「販売証明書」「免許書のコピー」を入れて送ると2-3週間後にナンバープレートが自宅に届くという訳です。
ちなみに上記書類は全て最初から封筒に入っているため自分で用意するのは「免許書のコピー」だけです。事前に用意したいという人はコンビニ等でコピっておくと良いかも知れません。
さて20㌔の「SMART EV」を実際に持ち上げてみましたが全然楽に持ち運べるので女性でもなんら問題はないと思います。(折り畳まず肩に担いで2階の部屋まで移動できるくらいなので)
最初は前の車輪だけ本体に付ける作業が要るのでちゃっちゃと片付けてしまいましょう。どの向きで付けるか迷ったら後輪と同じ向きになるように付ければおkです。ミラーやバッテリーは後から何度も外すので組み立ての枠には入れていません。
個人的にあまり興味はないのですがUSB端子があり、ここからスマホ等の充電が可能になっています。それとスマホとBluetooth接続する事でバイク付属スピーカーから音楽を聴くことも出来るのだとか。
まぁUSBからの充電はいざという時に役立ちそうですねw音楽は聴かないとおもいますがw
ナンバープレートが届いてないので公道はまだ走ってません。なので今回の記事はこれくらいでしょうか。実際に動かしたら続きの記事を書きたいとおもいます。ではでは!
【追記】バイクの組み立て作業が終わったら忘れずにタイヤの空気を入れましょう。最初は1.1㌔しか入ってないので前輪2.5㌔後輪2.8㌔まで入れてげないと簡単にパンクしてしまいます!空気入れがない人はガソリンスタンドで入れてもらうか、折角なので空気入れも買っちゃいましょうb
【追記】サドル(?)がかなり硬いので何かしらのサドルクッションを利用してお尻を労わって下さい。普通に収まるものはたぶん無いので工夫して何とかする必要があります。