昔、ルームミラーとサイドミラーの死角になる位置から車に進入されて接触した事がありまして・・それ以降は曲面鏡のルームミラー(ワイド型)で完全に死角を潰した状態で運転しています。
使っていたのは◯ートバックス製のルームミラー(鏡幅30㌢曲面)で、後続車がビームをしていても眩しくならない赤味の(オレンジというか紫というかそんな感じの色)ものです。
ぶっちゃけると、人には言えないくらい長く使っていました・・
非常に広い視野角を持つルームミラーで、眩しくならないオプションまで付加しているため実用性は抜群です!(最近買ったものではなく昔◯ートバックスで買ったルームミラーの話ね♪)
では今回購入したルームミラーはと言うと・・横幅30㌢の曲面鏡で青味がかった色をしています。
こちらも今までのルームミラーと同じく広視野角で後続車のビームも気にならない仕様になっています。ただ・・なんか暗いんですよね・・なんでだろう・・
上の写真が今回買った「Broadway」のルーミラーで・・
こちらの写真が◯ートバックス製のルームミラーです。(古いやつ)
光源もどれくらいまぶしさを抑えているか分かるように室内の蛍光灯をわざとらしく収めてみました。
こうやって並べて見ると青味のルームミラーよりも赤味のルームミラーの方が暗部の階調がはっきりしているので好感が持てます。
モニターやプロジェクターだと色温度を上げて青っぽい色調にすれば暗部の再現性が増すのですが、どうやら鏡にこの理屈は通用しないようです。
【結果】眩しさを抑える効果は同じくらいで、暗部の再現性が青味のルームミラーよりも赤味のルームミラーの方が優れているのため、優劣をつけるなら赤味のルームミラーの方が上だと思います。
新しく新調はしましたが以前の赤味ルームミラーを引き続き使う事にしましたw
ただ、調べてみると現在赤味のルームミラーはあまり売られておらず、売っていても高額だという事が後で分かりました。
なのでコストパフォーマンスを考えると・・青味のルームミラーの方が良い結果となるでしょう。
私のようにルームミラーで後方の視覚を潰そうとか考えていなければ横幅27㌢が売れ筋で使い勝手が良いのでこちらのリンクを載せておきます。
【追記】ナポレックスの曲面UVカット仕様の300㍉ルームミラーを使っていますが(って言うか最近になって赤味から青味のルームミラーに交換した)これは設計上の問題だと思いますがちょっとした振動でガタガタと大きな音が発生します。
一応現在は振動処理を施した上で使用していますが、このような手間をかけられない人にはお薦めできない商品ですね。(残念!)
それと止めゴムがより密着するように改善されたタイプがあるので今ならこれを買いましょう。(ちなみに私はこちらも防振処理をして使っています。)(触った感じ以前と変わらなかったので・・)
▲上2つは横幅270㍉のタイプです。
▲こちらは横幅300㍉で縦幅も以前のものより若干大きくなっています。