年も明けて新しく主PCのサウンドをお任せするDENON「PMA-60」の調子が悪いのでマザーボードのBIOSを「1401」から「1801」に更新しました。
他には「チップセット」「LAN」「USB」「フラッシュプレイヤー」のドライバもまとめて更新。(さすがに何か影響が出そうで心配ではある・・)
とりあえず今の所問題はありません。
windows7で「PMA-60」を使う場合、残念なことに環境によっては「音飛び」が発生します。
上記ドライバの更新でも変化は無かったため大人しく「PMA-60」のドライバ更新を待つことにしました。
うちは「PMA-60」が2台あるのですがどちらの「PMA-60」もマザーボードが「ROG STRIX X99 GAMING」のPCだと音飛びが発生し「P6X58D Premium」のPCでは発生しません。
つまり正常な状態でこうなるのです。問題がある可能性はPC側のUSBドライバか「PMA-60」側のドライバかと思われるので現状「PMA-60」側のドライバの更新を待つしかないという結論に達しました。
【追記】とりあえず「USB3.0」のドライバが原因という事が分かった。
「BIOS」「Advanced」「USB Configuration」「Intel xHCI Mode」これを「Disabled」にする事で直ります。要するにintelのUSB3.0ドライバと「PMA-6」のドライバ・・というよりDACとの相性が悪い。
ただ上記の設定にしてしまうと全てのUSBが2.0の速度に落ちてしまうので悩んでいます。
【追記】音飛びはバッファの設定でも随分と目立たなくなりますが根本的な解決には至りません。やはり「PMA-60」のドライバ更新に期待するしかありませんね。