Anker PowerPort Solar 60

うーむ、これ本当の事を素直に書いてよいものだろうか・・(正直悩んでいる)

 

元々アウトドアな感じでない私ですが、もしもの時に備えて屋内にある日当たりの良い場所で(もちろん窓は開けません)「ソーラーパネル」を広げてみようかと思ったり思わなかったり・・

 

最初に検証したのは同じAnker製品である「PowerHouse」さすがに窓越しの室内では反応すらしないんじゃないかと思っていたのですが・・

 

「PowerHouse」の残り電量は90%そこからものの15分程で表示が消えてしまいました。

 

やっぱムリか!そう思ってUSBボタンを押してみると、なんかもう100%になってるじゃありませんか!

 

時間帯でいうと昼の12:00を少し過ぎたあたりです。

 

以前「24W」「ソーラーパネル」を「スマホ」用に使っていましたが、あまりに充電しなかったので正直なところ今回も期待していませんでした。

 

普通に考えると上記の結果はありえないので「XperiaXZ」に切り替えて60分ほど放置してみることに・・

 

こちらは「60%」から「86%」になりました。

 

疑う余地などありません。これは正真正銘大当たり2019年最初のヒット商品となります!

 

「24w」「ソーラパネル」の方にどれくらいの電力吸収率があるか4段階のLEDで教えてくれるのですが4段階のうち光っていたLEDは2つ、角度を変えれば3つまで光っていました。(室内の窓越しですよ奥さん!)

 

夏場よりも冬場の方が「ソーラーパネル」の充電効率は高いようですね。

 

信頼性の高いAnker製品から待望の「60w」「ソーラーパネル」が発売したと当初は売り切れ続出で年末になってようやく在庫に余裕が出てきました。

 

まぁ実際にはその間にsuaokiの「100w」「ソーラーパネル」+ポータブル電源「G500」が売れまくってAnker製品が売れなくなっただけの話なんですけどねw

 

ただ価格よりもメーカーに対する信頼感や安心度を測りに掛けて購入物を選んでいるため「Anker」「ASUS」「Sony」製品は他メーカーよりも信頼度が数段高いです。

 

最近の「ソーラーパネル」はsuaoki製品であっても概ね高評価でしたが、やはり品質にバラつきがあるのか、すぐに壊れたとか全然充電しないとか言う意見もそこそこありました。

 

私はAnker製の「PowerPort Solar 60」をチョイスしましたがレビューはたったの2件(記事を書いている間に3件になっていました、しかも充電出来ないとか)この数ではあまりアテにしない方が良さそうです。(中華製品に多いのですが、レビュー初期は関係者が書き込んでいることがよくあります・・)

 

「ソーラーパネル共通の認識」として取り扱いは丁寧に折り曲げたり圧力を掛けないようにしましょう。もちろん置くときもそっとです。(撥水加工なので多少の雨に濡れるくらいなら問題ありません)

 

Ankerの「PowerPort Solar 60」は最先端の太陽光パネルを使っているという事で一般のモノより高出力になっているそうです。

 

今回、室内なのにコンセントと大差ないような結果が出たのは上記の最先端パネルによる影響が良い意味で出たからかも知れません。

 

折りたためば「30㌢」×「16㌢」程度のコンパクトサイズに収まるので持ち歩くのにも適しています。(大きな1枚ものも他メーカーにありますが、さすがにあれは・・)

 

なんにせよ「60w」と侮らず「PowerHouse」所持者は迷わず購入する事をお薦めします。いやポータブル電源を持っていなくとも「スマホ等」の充電用に購入する価値は十分あるでしょう。(停電になった場合、むしろ無かったら困ります)

 

最後に「ソーラーパネル」自体もそうですが熱にあまり耐性が無いので陽射しの強い時は使用を控え「スマホ」や「PowerHouse」は上から布を被せて直射日光が当たらないよう心掛けて下さい。

 

【追記】「PowerHouse」があまりに一瞬で充電されたので、こちらの電力を使いながら(「スマホ」「タブレット」類はここから充電)本当に100%入ったのか確認したいと思います。

 

記事の内容が本当なら「PowerHouse」に最適化された「ソーラーパネル」なのかも知れません。(もしかしたら「PowerHouse」が壊れた可能性もあります)

 

うーむ・・「スマホ」「タブレット」「モバイル」「マウス」「ヘッドセット」ごときでは「PowerHouse」のバッテリー容量は100%から微動だにしませんでした。(時間かかるかも・・)

 

ようやく99%に・・これ「PowerHouse」と「60w」「ソーラーパネル」があれば小物位なら完全に自給自足できるね。

 

【結果】どうやら「PowerHouse」は充電していると90%以上の状態から急に100%になったり電源を入れると70%から80%になったりする事があります。つまりパーセンテージが急激に変わるのは仕様ですね。(紛らわしい・・)

 

しかし天気が良ければコンセントと大差ない充電ができ、多少悪くてもそこそこの充電をしてくれる「PowerPort Solar 60」はやはり超お薦め品に該当します。(曇ってたら完全にアウトだと思って下さい)

 

【追記】電池残量が急に変わったりしたのは最初だけで以降は安定しています。そして窓越しだと大体お昼からPM6:00くらいまだパネルを立てていても4%位しか充電されない感じですねェ。

 

【追記】どうも宅の立地条件による所が大きいようで冬場の方が圧倒的に充電される電力が大きいです。同じ場所でソーラーパネルを広げているのに86%から100%まで12月の昼過ぎだと1時間で完了します。