XperiaZ3とハイレゾ

DSCF0148

今まではスマホでハイレゾ音源に対応させようと思ったら【PHA-2】等のポタアンが必要だったのに対し【XperiaZ3】はスマホ単体でハイレゾを体感出来ちゃいます。スバラシイ♪

 

web上でよく話題になっているスマホがハイレゾ対応になってもイヤホンが未対応だったら意味がないんじゃない?という話ですがハイレゾ音源で収録されている楽曲をダウンロードしていればイヤホンは何を使っていてもハイレゾで音は出てきます!

 

なのでイヤホンは現在使っている物をそのまま流用しても問題ナシなのです!

 

ただし96kHz/24bit音域の殆どが人間には聞こえ難い微弱な音域となり(ポタアンなら192kHz/24bitまで音域が上昇)メーカー側は周波数帯域が40kHz以上の物をハイレゾ対応と歌っています。つまり一応はハイレゾ対応のイヤホンで聞く方が違いは理解しやすいです。

 

私は周波数帯域27kHzのイヤホン【MDR-XB90EX】と【XperiaZ3】でハイレゾを聞いていてイヤーピースはウレタンフォーム入りの緑色(2番目に大きいヤツ)を最近は使っています。(少しでも外部の音を遮断するため・・)

 

元々このイヤホンは【XperiaUL】でアクションシーン多目のアニメ動画を再生する時に使っていた物で、そういう用途での【MDR-XB90EX】は文句無しの性能を発揮します!この価格帯で地鳴りする重低音が手に入るとは思ってませんでしたので。中域もそこそこの解像度で高域も自然な鳴り方がするこのイヤホンはかなりの人気でした。

 

そして肝心のハイレゾですがぶっちゃけ違いがあんまり分かりませんwもっと広域をカバーしているイヤホンじゃないと分からないようです。

 

ただ解像度が上がっているのは分かります。これは16bitから24bitになった事への恩恵で、他には【DSEE HX】という44kHz/16bitの音源を96kHz/24bitにアップコンバートしてくれる機能も備わっています。

 

【DSEE HX】って機能をonする方法が分かりずらいので最初から【XperiaZ3】に入っている事を知らない人が多いんじゃないでしょうか。

 

【設定】>【サウンドエフェクト】>【サウンドエフェクト】この中の【DSEE HX】にチェックを入れるとonになります。こちらは音調がガラっと変わるので誰でも違いは分かると思います。少しエコーが掛かり角が取れて丸くなった様な音に聞こえます。個人的にはエッジの効いた音が好きなので、私はoFFにしている事は内緒にしておきましょう。

 

まぁ何が言いたいかというと・・どうせ分かり難いんだから好きなイヤホンを使え!という事です。今からハイレゾ用に購入するなら少しでも相性の良い周波数帯域が40kHzを超えているイヤホンを購入するのが望ましいと思います。

 

もしかしたらハイレゾ用に高音域をカバーするイヤホンを買うかもしれませんが、その時はまた別でお伝えしたいとおもいます♪

 

【追記】・・ハイレゾ対応イヤホン【XBA-A2】を注文したので後日【MDR-XB90EX】との聞き比べ記事を書きます。お楽しみに♪

 

2016年1月24日 | カテゴリー : ポータブル | 投稿者 : pasuta