「勝利の女神:NIKKE」 その209 「2.5周年記念生放送」

2.5周年記念生放送」が「2025年4月19日」に配信されました。キャラの人気投票は「シンデレラ」が惜しくも「2位」で「1位」は「赤ラピ」がゲットしています。「シンデレラ」に関しては投票時期が悪かった。個人的には「1位」に輝いて欲しかったのですが、流石に現状の勢いだと「赤ラピ」に勝つのは厳しかったようです。

 

久しぶりに「スキルリセット」のチケットが3枚配られますね。これは嬉しいw

 

新キャラは「リトルマーメイド」とオーバースペックの「ミハラ」の2人です。他にも実装されますが主要コンテンツで活躍出来るのはこの2人でしょうねェ。どちらか1人はPvP要員になるのかな?

 

生放送で「ミハラ」の射撃モーション実演の時に声優の「田中理恵さん」が爆笑してるのが面白かったw

 

今回、私は「大型イベント前にガチャを回すとこれくらいのSSR配出率」と言うのを確認するのに「石」と「チケット」を全部使っちゃったので「リトルマーメイド」「新ミハラ」は大してガチャれそうにありません。

 

コスチュームが今回6つも復刻されます。「アリス」と「リター」に人気が集中しそうですw

 

私は「アリス」も「リター」も所持していますけどね。(エッヘン!)

 

今や「NIKKE」文化の一つとなった高額コスチュームですが・・今回は「新ミハラ」になります。

 

高額なので購入するものかと毎回抗っていますが、そんな私でも「黒紅蓮」だけはポチってしまいました。

 

今回は我慢出来るように強い心を持って抵抗しようと思います。

 

ここでちょこっとうちの「スペアリグループ」情報をお知らせします。

 

「2位」に新勢力の「ティアさん」が登場しました。またしても「紅蓮さん」が倒されて順位を下げてますね。

 

いつもすぐに2位」に浮上していますが、もうこのグループは「エクシアさん」の1強と言って良いかも知れません。「紅蓮さん」「闇ドロさん」「帽子キャップさん」「ティアさん」は強豪扱いでよろしくお願いします。

 

やはり「チャンピオンアリーナ」の影響で次回は出場してみたいと感じたのでしょう。

 

恐らくですが「ティアさん」今から頑張れば出場できると思いますよ?

 

頑張って下さいね。逆に「帽子アリスさん」はある程度の結果を残せたので、燃え尽きた感じでしょうか?

 

「紅蓮さん」も今回出場していないので、次回「チャンアリ」は出場したいでしょうし・・

 

次回の「チャンピオンアリーナ」は荒れそうですね・・私は現在進行形でガチャは全然出ない「石」も「チケット」も無くなったし、「オーバーロード」は外ればかりな上に、コレクションも外ればかりで光りません。

 

これはもう「チャンアリ」に出場するなと・・運営が警告しているようです。

 

むしろ引退しろ!と宣言されているような気さえしています。

 

まぁしばらく様子を見てやる気が無くなったら引退するのも仕方なしですかね。

 

そうならないように努力はしますが、同じように遊んでいる人達と比べて明らかにキャラが成長していないのは流石に萎えまする。素材とお金が消えていくだけ・萎えて去っていくのも仕方なす?

 

最後に「2.5周年記念生放送」関係者の皆さん「チャンアリ」出場者の皆さん、そしてもうちょっとで出場で来てたのに今回出場を見送っていた皆さん、お疲れさまでした。次回を楽しみに待ちましょう。では。

2025年4月20日 | カテゴリー : NIKKE | 投稿者 : pasuta

「勝利の女神:NIKKE」 その208 チャンピオンーアリーナ

うちのリーグ最強が決まりました。当初の予想通り「ネロさん」が1番強かったですね。

 

「ネロさん」が「1位」になった1番の要因は第1部隊で相手主要部隊を1つ完全に消去できるところでしょう。

 

これにより明確な勝利を3つ獲得しています。

 

兎に角、リーグ最強の称号を入手した「ネロさん」おめで㌧ございます。

 

次はリーグ最強になった人達が争う「チャンピオン対抗戦」です。上位入賞してくれると私達も嬉しく思います。もし「ネロさん」が負けるとしたら第1部隊を撃破された時でしょうね。頑張って下さい!

 

リーグ優勝した達が争う「チャンピオン対抗戦」で「ネロさん」がまさかの初戦敗退を喫しました。

 

「ネロさん」自慢の第1部隊が「センチさん」の「紅蓮編成」に突破されています。

 

内容は「センチさん」の「ロザンナ」入り「紅蓮部隊」で、「エミリア」に付与されている「ブラン」のバフを「ロザンナ」のスキルで消去し、そのまま倒して勝利を得ていました。

 

この編成じゃないと勝てないような部隊がドンピシャで「ネロさん」の「エミリア部隊」に刺さっています。

 

上を目指すには「運」を味方に付けないと厳しいのでしょう。

 

「ネロさん」に勝利した「センチさん」が危なげなく決勝戦に駒を進めましたね。

 

そして決勝戦・・あの「センチさん」が負けました・・

 

てっきり「センチさん」が優勝だと思っていたのですが・・栄えある「チャンピオンアリーナ」最初の優勝者は「エマさん」に決定です。最初の「チャンアリ」ということで大注目された「リーグ」です。

 

そこで優勝できたのはめちゃめちゃ嬉しんじゃないでしょうか。「エマさん」本当におめで㌧ございます。

 

「チャンピオンアリーナ」は無事終了しましたが、ユーザー全体で見ると一握りの人達しか参加していない、大部分の人達にとって どうでもよい コンテンツでしたが、参加している人達には悪くないコンテンツだったと思います。 ただ「チャンアリ」を真剣にやろうと考えた場合、そこを無視していける人達とのPvEコンテンツの競争力で大きく後れを取る事になります。冷静に見て無視した方が良いコンテンツなのは確かです。それなのに私も今回の「チャンアリ」で急遽キャラを何人も育成しましたからね。

 

未だに次回以降も続けるか悩んでいる・・何しろ報酬が全く無いに等しい・・

 

馬鹿らしくて貴重な育成素材を5人も余分に割くことが出来ない。

 

取り敢えず好んで参加しようとは思えません。

 

報酬を増やせないなら最初から「辞退する」選択肢を用意してもらわないと話にならないんですよね。

 

もう1つ厳し事を言うとYouTubeで動画配信者が進めている編成しか上位に来ていません。

 

その中での「ジャンケン」なので対戦を見る側での本音はつまらないと思います。

 

こんな編成がそこまで強いとは・・みたいな編成は1つも無かったです。

 

キャラ数は無駄に多いのにPvP適性のあるキャラが極端に少ないのも問題の一つでしょう。

 

これらを踏まえた上で今回優勝した「エマさん」と準優勝の「センチさん」の編成を見ますと・・

 

▲「エマさん」の編成になります。

 

▲「センチさん」の編成です。

 

こんなところですね。同じキャラしか使われていません。始めるタイミングによっては「Nミラクルフェアリー」を使う人が多かったり一部変化はあるものの、概ね似たような編成で挑んでいると思われます。

 

現状の「チャンアリ」はこの中の部隊からジャンケンで勝敗が決まっているだけです。

 

もっとキャラが豊富になってきたら楽しめると思いますが、まだまだPvP適性のキャラが少な過ぎます。

 

うーん・・「チャンアリ」は4部隊でも良かったかも知れませんね。

 

この中から5部隊は選択肢が少な過ぎて右見ても左見ても同じような編成で面白味に欠けますから・・

 

報酬をショボくしたのは多分失敗だと思います。次回以降の「チャンアリ」に影響が出るでしょう。

 

普通に考えて「スペシャルアリーナ」よりもショボいとか意味分からん。

 

一応、次回も参加しようと思いたいのですが、現状のままでは・・

 

今回ギリギリ参加出来なかった層が次回「チャンアリ」目指して頑張るくらいでしょうね。

 

先に言っておきますが相当廃課金しないと厳しいコンテンツですよ?覚悟して下さい。

 

1回だけ廃課金してどこまで行けるか試してみるのもアリなのかな・・いやお金の無駄か・・

2025年4月19日 | カテゴリー : NIKKE | 投稿者 : pasuta

「勝利の女神:NIKKE」 その207 チャンピオンーアリーナ

新しく実装されたPvPコンテンツ「チャンピオンアリーナ」ですが残念なことに初戦敗退を喫しました。

 

ですが同じ「スペシャルアリーナグループ」出身の「帽子アリスさん」が「進級戦」に駒を進めているので追っかけてみたいと思います。先に結果を言いますと・・「進級戦」の初戦を見事に勝利していました。

 

「帽子アリスさん」ナイスぅ!ただし、次戦は私に勝っている「ネロさん」なので注意して下さい。

 

そして「クレジット」を頂きました。小さな幸福がここに。

 

翌日の結果が出たので載せておきます。

 

うーむ・・やはりこういう結果になりましたか・・「帽子アリスさん」を子ども扱いとは・・

 

「ネロさん」の第1部隊は「2RL」編成なのかな?バースト開始速度がめちゃめちゃ速い気がする。

 

誰と戦っても「エミリア」が生きているので、やられる前に「ブラン」からバフを貰っているってことですから・・先撃ちして倒すのが不可能として・・「SG」で後ろから「センチ」を攻撃しても「レッドフード」がいるのでバーストは継続と・・面倒なので私も次回の「チャンアリ」からこの第1部隊をまるっとパクるよw

 

同じ編成同士なら・・もしかしたら私にもワンチャンあると思う。

 

ここで「チャンアリ」をまとめたいところですが・・今回は(たぶん次回も?)あくまで「β」なので仕様はいかようにも変化します。ですので今回の「チャンピオンアリーナ」をまとめる方向で話を進めましょう。

 

「Lv400」固定になっているのと・・戦闘力差による「補正」も「チャンアリ」に関しては消えていると言う噂です。「Lv400固定」の「戦闘力差による補正を消去」・・うーむ、誰と戦っても接戦っぽい戦いに見えるでしょうね。ただ、接戦ぽくみえるだけで戦う前からどちらが強いかはハッキリとしています。

 

それと今回の「チャンアリ」で「SG」の有用性が再認識されました。

 

「SG」は防衛側なら逆サイドから攻撃出来るので意外と猛威を振るっていたようです。

 

ただし!「攻撃側」「防衛側」はランダムで決まるので「SG」が流行り出すと「防衛側」を取った方が勝つ「運ゲー」になり、面白くなくなります。個人的にはPvPに運の要素は必要ないと思っている派なんですが。

 

それに広範囲の鯖民と一緒に戦うので過疎時期に始めた人だとシャレにならんような開始時期のデメリットを追う羽目になるでしょう。うちらは実際に損した組ですので・・うちのグループの参加者はすでに全滅していますよ?無理矢理64組作らなくても過疎時期のグループは32組でやればよいのでは?

 

これも私個人の意見なんですが「チャンアリ」の「リプレイ」にちょっとだけ不満を持っています。

 

キャラが倒される瞬間に入る特別演出のせいで全体が見えなくなっていて、どうなっているのか非常に分かり難いです。通常モードの対戦動画もオプション設定で選べると有難く思います。

 

「クレジット」が無駄に増えるのは面白いと思ったw

 

勝つ方は大体分かるので殆どの人が損してないんじゃない?

 

この辺りは運の要素でどちらが勝つか分からなくなると・・面白くなくなるかも知れません。

 

勝利者予想は、ただの御褒美イベントなので高確率で勝たせてあげこそ意味があるのです。

 

ってか負けるのが分かっていても身内を応援したかったw

 

「チャンアリ」はまだ「β」なので、今後「改善」もしくは「改悪」されることが多々あると思います。

 

「FF14」のPvPみたいに「改悪」ばかり続けない事を切に願います。

 

PvPチームに所属している開発の皆さん。頑張って下さいね。期待してますよ。では。

2025年4月15日 | カテゴリー : NIKKE | 投稿者 : pasuta

オイル缶 4㍑ 蓋の開け方

うーん・・「カストロール」の4㍑オイル缶って蓋がめちゃめちゃ開けにくいんですよ。

 

以前は「ワコーズ」のオイルを使っていたんだけどオイル消費の激しい軽自動車には金銭的に厳しく感じたので、ある程度エンジン内部のクリーニングが終了した時点から「カストロール」の硬めオイルに変更して消費を抑えてながら走ってます。使っているのは「EDGE」の「10W-50」です。冬場もこれで問題なす。

 

じゃ蓋を開けてみましょうか。「ワコーズ」の4㍑缶は簡単に開く上に保存も良好なのにマジで「カストロール」は開けにくいのよ。最初どうやって開けるのかよく分からなかったからねw 今でもただの力技だしw

 

文字で説明するのは難しいかなと思ったので写真を多めに用意しました。

 

たぶん写真を目で追ってるだけで理解できると思います。

 

用意するのは「ニッパ」「ラジオペンチ」「マイナスドライバー」の3点セット。

 

まずは「ニッパ」で蓋の周りに付いている鉄製のカバーに内側から1ヶ所切込みを入れます。

 

こんな感じですね。もう少し「ニッパ」で切込みを大きくすれば後の作業が楽になります。

 

よし、ここまで出来れば上出来かな。

 

切り口を「ラジオペンチ」の先で挟み・・

 

コンビーフの缶詰を開ける要領でクルクルと回して行きます。

 

上面をはぎ取るような感じでクルクル回しましょう。

 

半分まできました。

 

1周したら「マイナスドライバー」を底に当てて「てこの原理」で蓋を開けます。

 

ここまでくると簡単に蓋は開きます。もし中のオイルを全部使い切る場合はこれにて終了。

 

オイルが残ってしまう場合は残りの側も取ってしまいましょう。

 

もう一度「ニッパ」を使って1ヶ所だけ切断して下さい。

 

こんな感じです。

 

「側」をはぎ取ったら開け閉めが簡単になります。ただ密閉率がそこまで高くないので意識して早く使い切った方が良いかも知れません。まぁ余程の事が無い限り1-2年は全く問題ないでしょうけどw

 

ついでなので日産のモコ「mg21s」のオイル交換の説明もやっておきますかw

 

駐車場へこれらの荷物を運びます。2往復はしていません。

 

バッグから中身を出すとこんな感じになります。

 

オイルフィルターは毎回交換しています。(磁石の付いたちょっと良いやつです)

 

まずは「ポイパック」を準備しましょう。

 

「メカニックマット」も敷きます。

 

「メカニックマット」の先に「ポイパック」を設置。

 

ちなみにこの車はジャッキアップしなくてもオイル交換可能なんです。スバラシイ!

 

オイルを入れる前に「レベルゲージ」か「オイルキャップ」のどちらかを開けておくと廃油の抜けが良い。

 

写真では分かり易いようにどちらも開けてますが、ここまでやる必要はありません。

 

使うのは「17㍉」のレンチです。用意しましょう。

 

車の前側から「ドレンボルト」を外すのでいつもの「締める」方向に回せば「緩み」ます。

 

写真だと右手でしっかりとレンチを握り、時計回りに回すと緩みます。

 

外れた「ドレンボルト」です。「ドレンパッキン」が付いているか必ず確認しましょう。

 

写真のように銅製の「ドレンパッキン」だと色が違うので確認し易いです。

 

もし「パッキン」が残っている状態でもう1枚重ねて使ってしまうと、オイルが漏れるかも知れません。

 

私は毎回「パッキン」を交換している訳ではなく、3回目くらいで新しいものに交換しています。

 

「オイルフィルター」交換の準備をしましょう。この工具がめちゃめちゃ便利なんですよw

 

まずは古い「オイルフィルター」を工具で緩めます。

 

少し緩んだら「フィルタオイルキャッチャー」を使って「オイルフィルター」を外します。

 

新しい「オイルフィルター」には廃油でいいのでパッキン部分に薄っすらとオイルを塗って下さい。

 

「オイルフィルター」の締め付けはオイルで汚れていない手でしっかり回すくらいのトルクで十分です。

 

別に工具を使わなくてもいいと思います。(と言いつつ私は工具で締めました・・)

 

新しいオイルを入れ終わるまでこの状態をキープw

 

2㍑のジョッキしか持っていないので2回に分けてオイルを注いでいきます。

 

使っているオイルは「カストロール」の「EDGE」「10W-50」です。

 

作業が終わったら各種キャップ類に締め忘れがないか、しっかりと確認しましょう。

 

「ポイパック」も付属の結束バンドで締め付けて作業終了です。

 

お疲れさまでしたw

 

2025年4月14日 | カテゴリー : クルマ関連 | 投稿者 : pasuta

「勝利の女神:NIKKE」 その206 チャンピオンーアリーナ

最初の「チャンピオンアリーナ」である「チーム別リーグ戦」ここから先に進むにはこの総当たりリーグ戦で「1位」になる必要があります。正直ムリっすw まぁ折角なので経過だけお知らせしようと思います。

 

よし、始まりました!って特に不具合もなくスムーズにサクっと結果が流れてきました。

 

私は「3位」でした。「1位」はもちろん「ネロさん」です。

 

よく見ると「ネロさん」以外は全員「1勝」「3敗」なんですね。

 

まぁ、あえて接戦になるような仕様になっているので、こういう結果も多いのでしょう。

 

おや?「REPLAY」で結果が見えるのかな?

 

まずは「ネロさん」との対戦結果から・・意外にも善戦している。

 

更に確認したんですが負けている「第1部隊」も結構ギリギリ負けた感じなんですよ。

 

ここを勝っていれば面白くなっていたと思いますが・・どちらにせよ結果に変わりはありません。

 

次は「ブリッドさん」との対戦結果・・ふむ、この方には普通に勝っていました。

 

「第4部隊」「第5部隊」は負ける予定なので想定通り。

 

問題はここです。「シンデレラさん」にうちの「第1」「第2」「第3部隊」が全滅させられています。

 

いやいや・・流石に偶然この3部隊が壊滅させられるとは考えにくい。

 

もしや早い段階で私に照準を絞って編成を合わせていたんでしょうか。

 

そう考えるのが自然ですね。何にせよ、こちらのメイン部隊が完全敗北とは恐れ入りました。

 

しかも負ける予定の「第4部隊」「第5部隊」が勝ってるって何から何まで想定外の結果になってますw

 

ついでなのでうちの「スペアリグループ」の人達の結果も見て行きましょう。

 

「エクシアさん」が1番ガチ勢に囲まれていたので予想通り結果を出すのは厳しかったみたいですね。

 

「紅蓮さん」は私と同じ「3位」に落ち着いています。よく頑張ったと言える結果なのかな。

 

最後に「帽子アリスさん」結果が残せるとしたらここの「グループ」だけです。

 

おお!「帽子アリスさん」「1位」じゃないっすか!よくやった!これでうちの「スペアリグループ」も一矢報いた結果になりました。いやマジで嬉しいわw是非とも次の「進級戦」にも勝利してその次の「対抗戦」へ出場して欲しいですね。出来れば私の所にいた「ネロさん」とは最後まで一緒にならない事を祈ります。

 

ふぅぅ・・「チーム別リーグ戦」の結果はある程度私が予想していた結果に収まりました。が、次回の「チャンピオンアリーナ」の出場権利ですが・・恐らく「スペアリ」シーズン終了時の時間報酬って、受け取らずに残っていた分も終了タイミングに全部受け取った状態でポイント計算されるみたいですね。じゃないと私は絶対に参戦していないはずですので。そうなると、これも私の予想ですが次回からは「辞退」できる選択肢が用意されると思っています。それを含めて参戦するか辞退するかをちょっと考えるつもりです。

 

ある程度の強さの「5部隊」しかも最速バースト編成よりの部隊に作り直せたら参加しようかなと。

 

つまりは間に合うようなら「参加」まだ間に合わないなら「辞退」もしくはある程度まで出来上がっていても参加するかも知れません。取り敢えず運営がメンテ延長しまくった甲斐もあり「チャンアリ」はスムーズに進行していました。そこだけは素直に褒めて良い部分なのだと思います。「チャンアリ」の開発に携わった皆さん本当にお疲れさまでした。この完成度なら一定数が次回も頑張ろうと思っている事でしょう。

 

もしかしたら私も頑張るかも知れません。まぁ頑張らない可能性もありますがw

 

正直、悪くないんじゃないかと言うのが本音ですしね。

 

この後の「進級戦」「対抗戦」も見るつもりなので色々と勉強させてもらいましょうかw

 

【追記】お!次の「進級戦」から「応援」出来るようになっています。ああ・・「帽子アリスさん」初戦は勝てそうですが2戦目に最強「ネロさん」が上がってきます。うちの「スペアリグループ」に運は無いのか?

2025年4月13日 | カテゴリー : NIKKE | 投稿者 : pasuta

「勝利の女神:NIKKE」 その205 チャンピオンーアリーナ

ふーむ・・「土曜日」になった瞬間に「チャンピオンアリーナ」が始まるのかと思いきや・・また時間がリセットされたんだが・・そういえば最初に実装日がしれっと2週間先延ばしにされた事を考えると明日実装されれば良い方なのかも知れません。もしかしたら2週間このままタイマーが延期されるだけとかないよねw

 

さて・・これがうちの「チャンアリグループ」になります。

 

他の人の動画を見ていると総合戦闘力が「390万」とかそんなにいないんだけど、仮にいたとしても殆どがPvEキャラをそのまま流用している編成ばかりなので、戦闘力が高くてもそんなに強くないんですよ。

 

「リーグ」毎に「64」の「グループ」が存在しますが、一応全ての「グループ」を確認済みです。

 

他の「グループ」にも戦闘力の高い人はいましたが全員シンクロLvの高いPvEキャラの詰め合わせでした。

 

ところが私のいる「グループ」の戦闘力「390万」の人は、こんな感じで完全に頂点を目指している超ガチ勢なんです。まさかの「リーグ」最強がうちの「グループ」に存在するとは・・ごめんなさいね。

 

今の私では全ての運を使い果たしても勝てません。

 

よく分からないのですが「リーグ戦」の間は「応援システム」は導入されないのかな?

 

兎に角、私を「応援」しても勝てないので、お金は増えませんよ?

 

見て下さい。この見事な「紅蓮/水着アニス編成」を。マジで感心してしまいました。

 

間違いなくこの人は強い。ちょっと私には勝てないです。

 

全然「チャンアリ」とは関係のない話なんですが・・少し前に今の時期は「恒常ガチャ」でも「100連」回して「SSR」「1枚」の確率「1%」を唱えていた私ですが・・検証がてら「200連」の「恒常ガチャ」を回して「SSR」「2枚」引いた後に、もう「50連」「恒常ガチャ」を回しました。予想通り「SSR」は出ません。たぶんあと「50連」回さないと出ないんでしょう。ただ、心配しなくても「2.5周年記念」が来ればいつも通りの確率に戻るはずですので、皆さん今だけ「ガチャ」を回すのは我慢して下さい。「SSR」確率「1%」ですからね。

 

ここの運営は日常的にガチャ確率を変更しています。分かり易いのは大きなイベント前は確率を絞ってイベント開始時に大きく確率を上昇させていて・・2-3日したら通常設定の確率に戻る感じです。

 

いつもそうなので覚えておくと損しません。残念なことに収益が必要な時はイベント時でもそのまま確率を絞っている時が稀に有るので、そこは自身で判断して下さい。イベント開始時にガチャ回しているのに全然「SSR」が来ない時は「100連」から「200連」の間で確認し、さっさと諦めるのが良いと思います。

 

「250連」でSSR2枚なので普段ならあと「7枚」のSSRがウィッシュリストから来てたのか・・

 

ではうちの「スペアリグループ」の他の3人もついでに見てみましょう。

 

先に言っておくと私達だけが他の人達よりも大きく後から始めたプレイヤーなのでめちゃめちゃ不利な扱いになっています。確認したんですが、運営的にはそれなりに近い鯖から集めているんだと思いますが・・下手したら30日以上私達よりも先に始めている人達と同じ「リーグ」に入っているんですよ。

 

私を含め(私はそうでもないかも?)「エクシア」さんも総合戦闘力的に他の人達よりも劣っています。

 

他メンバも確認したのですが全員ガチ勢でした。厳しいと思いますが応援してるので頑張って下さい。

 

総合戦闘力だけを見ると「紅蓮さん」には期待が持てそうに見えますが、この「グループ」も良い感じに全員ガチ勢です。極端に戦闘力の高い人が居ないのはシンクロLvの高いPvE勢が居ないってことでもあるので全然「紅蓮さん」も厳しい「グループ」です。私の場合は「スペアリ」の時点で1番後続の鯖でしたし、こういうところだけは本当に損するばかり・・ぶっちゃけうちの鯖民は私以外全員PvPには見切り付けてます。

 

総合戦闘力だけを見ると「帽子アリスさん」が1番ヤバそうなんですが・・実は1番可能性があります。

 

戦闘力の高い他の3人はみんなPvE勢です。本当の所はそんなに強くありません。「帽子アリスさん」の編成がバランス良く5部隊作れているので、最初の「リーグ戦」を突破出来る唯一の希望になるかも・・

 

是非とも「帽子アリスさん」には私達の代表となって次のリーグ戦へ突き進んで欲しいと思います。

 

まぁあれですね。3人とも頑張って下さい!応援出来たらしますので!誰か1人でも突破して欲しい!

2025年4月12日 | カテゴリー : NIKKE | 投稿者 : pasuta

「勝利の女神:NIKKE」 その204 チャンピオンーアリーナ

うーむ・・アリーナのところに「N」の文字が現れましたね?

 

一応クリックしてみます。どんな表示になるのか確認してみましょう。

 

選別から外れているので、あまり興味ないのですが・・

 

おや?参加できる?ああ、あれですか?誰を応援しますかって言う例のあれですか?

 

って言うか、本当によく分からないんだが?

 

何だか「チャンピオンアリーナ」に参加出来そうな文面が出てきましたよ?

 

「ポイントランキング」「4位」以内ではなかったはずなんだが?

 

まずは「チームリーグ戦」から行うと・・どうでもいいわ。

 

それにしてもなぜ私に「チャンピオンアリーナ」の出場資格があるんだろう・・

 

1度でも「ポイントランキング」で「4位」以内に入ったら参加資格が得られるとかなんでしょうかねェ。

 

それなら結構な人数になってしまうと思うんだが・・

 

ようやく明らかにされた「チャンピオンアリーナ」の報酬ですが・・

 

目玉が飛び出るくらいショボい報酬でした。(報酬目当てで参加する人は皆無でしょう・・)

 

ふーむ、これって運勢も初期の頃から告知してたから仕方なく実装した感が半端なく伝わってきますね。

 

まぁ参加できるみたいなので上の5部隊で挑もうと思います。

 

写真の撮り方を少し変えてますが以降はこれでいこうかと。

 

「第5部隊」の並びを若干変更したくらいで他は以前に告知している通りの編成です。

 

だだね・・シンクロLv「400」固定なんですよ。こういうのは先に告知してくれないとダメなのでは?

 

私は同じグループ内では比較的シンクロLvが高い方なので、戦闘力負けしないのを前提にした防衛編成を組んでいます。つまりは相手のバーストを耐えてから反撃する耐久編成なんですね。

 

これが全く通用しなくなりました。さてどうしましょう。

 

真剣に勝ちに行くならもう一度編成を考え直さないといけません。

 

今回の仕様で最も適した編成は最速バーストによる早期決着編成になります。

 

私はその辺りのキャラを殆ど育成していないので、ちょっと勝ちを狙いにいくのは無理があるようです。

 

とは言え最速バーストは最近の流行でもあるため、多くの人達はそのまま流用すれば問題ないでしょう。

 

戦闘力に関しては上の写真を見れば分かると思いますが、まずは「800000」を目指して下さい。

 

同じような編成であれば「80万」を超えている方が勝つでしょう。

 

兎に角、ギリギリどちらが勝つか分からないような戦いが多くなると予想されます。

 

それこそコンマ数秒の差で先にバーストを出した方の勝利という図式が目に浮かびます。

 

そういう戦いにならなかった場合は戦闘力「80万」が目指すべきボーダーラインになるでしょう。

 

私の場合だと「第4部隊」が少し届いていなくて「第5部隊」は話にならないくらい弱いのが分かります。

 

あとは「チーム別リーグ戦」で同じグループになる人達の強さ加減でここを突破できるか決まるため、相変わらず運の要素が大きな「PvP」と言えるでしょう。格上のアリーナサーバーから来た人達が数人混ざっていたらほぼ打つ手なしです。そう考えると面白みのない非人気コンテツになりそうな気がしますね。

 

まとめると「チャンピオンアリーナ」は「Lv400固定」で他者と差がつきにくく、ギリギリの戦いが多くなるPvPであり、しかも運の要素も強い、どちらかと言うと出場できているのであれば初期勢もしくは古参勢有利なコンテツに仕上がっています。(冗談抜きで「チャンピオンアリーナ」は仕様段階で失敗してる・・)

 

それでも勝利して先に進みたいと言う方は出場キャラの「凸」を出来るだけ重ねる事。これが勝利を得るのに1番重要なファクターだと思う。それからリサイクルルームの「企業研究」と「クラス研究」ここをしっかりと上げてきていた人達も有利に働くでしょう。(ここのLvは固定扱いじゃないので大きい!)

 

これくらいかな。「チャンピオンアリーナ」の出場枠をなぜか手に入れましたが、私には有利に働かない仕様ですので勝ち進むことはありません。すぐに負けんじゃないかな。今後はわざと「ポイントラキング」を落として出場しないようにする可能性が大きいと思います。何より報酬がゴミ過ぎて話になりません。

 

こんなちんけな報酬で誰が貴重な育成素材を割くって言うんですか?運営ふざけてるの?以上です。

2025年4月11日 | カテゴリー : NIKKE | 投稿者 : pasuta

「勝利の女神:NIKKE」 その203 チャンピオンーアリーナ

あらあらまぁまぁ・・わたくしやってしまいましたわ・・

 

元々私は「チャンピオンアリーナ」に出場するのは育成素材の関係で否定的でした。

 

具体的に言うと「ミルク」を宝もの化するのに育成素材を使うつもりだったんです。が・・参加報酬や上位入賞者報酬も告知されない状態なのに、悩んだ結果・・「ミルク」の宝もの化を諦めて「チャンピンアリーナ」に出場するキャラに素材をぶち込んでしまいました。せめて参加報酬くらいは告知して欲しかった・・

 

にも拘らず・・「チャンピオンアリーナ」の開始時期だけをアテにして「シペシャルアリーナ」のシーズン終了タイミングを見逃していたのです。予定ではシーズン最終日の「4:50」にログインして時間報酬を受け取ろうと考えていたのに、前日の「23:00」頃に床に就いて朝までぐっすり眠っていたとです。

 

そうです。「チャンピオンアリーナ」の参加資格を失いました。

 

今回の「チャンピオンアリーナ」は「スペアリ」の「ポイントランキング」で上位4名が出場できます。

 

「ポイントランキング」は簡単に順位が変動するので、実質「戦闘ランキング」が「10位」以内ならシーズン終了の直前に時間報酬を受け取れば、私のように「戦闘ランキング」が「3位」で「23:00」から時間報酬を受け取らずにシーズンが終了した人よりも順位は上になるんですよ。皆よく分かってなさそうなので参加出来ると思って参加できていない「戦闘ランキング」上位者が相当暴れると予想しています。

 

なので次回からはより公平感の高い「戦闘ランキング」に変わるんじゃないかと思っているんです。

 

▲戦闘力「1583539」今は全体的にバースト開始速度が速くなっているので「ヘルム」を入れています。

 

▲ここは誰と当たっても勝ち筋が残っているような編成にしています。戦闘力は「1710261」

 

▲うちの「ルキアリ部隊」を元にして作った紅蓮編成です。戦闘力は「1620813」

 

▲急遽作った「チャンアリ編成」になります。色々と中途半端なので強くありません。戦闘力は「1499877」

 

▲ぶっちゃけうちの最弱部隊。ここ当たると不戦勝みたいなものかなw戦闘力は「1161303」

 

取り敢えず上の編成で5部隊作っています。

 

第4部隊と第5部隊が急遽作った部隊なんですけど「宝ミランダ」も含めると5人をゼロから育成したことになります。先に書いていますが本当は「ミランダ」を宝もの化するのに育成素材を使うつもりでした。

 

もし先に「ミルク」を宝もの化していて今回の「チャンアリ」を最初からスルーしていたら上のような編成になっていたでしょう。これを諦めて今回の「チャンピオンアリーナ」に照準を合わせたのにウッカリ失敗して出場権利を失ってしまうとは・・「マキマ」なんかは完全に今回の「チャンアリ」専用に育成したキャラなので次回からは出場しない可能性が高いです。スキルリセットがきたら即終了キャラになります。

 

なのに・・もう1日残っている勘違いして早朝に起きなかったばかりに・・色々と台無しです。

 

あとは後々のクレームを避けてこっそり「戦闘ランキング」の上位4名に変更されていることを祈るのみ。

 

まぁそんなことにはならないでしょうけどw

 

仕方ないのでうちのグループのメンツがどれくらいの順位になるのか眺めてみようと思います。

 

皆さん応援しているので頑張って下さいね。

 

私意外だと「エクシアさん」が上位に行ってくれそうな予感がします。頑張ってw

 

【追記】言うのを忘れていましたが上記の「チャンアリ編成」は、うちの手持ちの中で凸数やらを吟味して選出したキャラになるため、広く一般向けにお薦め出来るようなキャラ選別でありません。

 

真似しても強くならないので注視して下さい。今回は以上かな。ではでは。

 

【追記】2週間前のメンテでは「スペアリ」シーズン始めの時に「チャンアリ出場者は「戦闘ランキング」から除外されていました。今回も同じなら明日の「5:00」に「チャンアリ」出場者かどうか分かるはずです。

 

「チャンピオンアリーナ」開始時刻は「11:00」からだったかな?そのタイミングでメンテが終わるので・・いやその時間からメンテが始まるのか・・色々と本当にややこしい会社だな。

 

一応ゲーム内のお知らせから確認出来ますが「チャンピオンアリーナ」は「スペアリ」の「ポイントランキング」上位4名としっかり書かれています。(何度も言うけど「戦闘ランキング」じゃないんじゃよ?)

 

いやぁマジで参加しないなら育成素材を全部「ミルク」に使っていたのに踏んだり蹴ったりの結果だった。もう引退しようかな・・参加しないのに素材全部「チャンアリ」選抜メンバに使ってしまったからね。

 

【追記】今回「チャンアリ」に選出されたユーザーは「スペシャルアリーナ」の「ポイントランキング」から除外されていますね。時間報酬をいつも通りの手順で受け取れるなら非参加要員という事になります。

2025年4月9日 | カテゴリー : NIKKE | 投稿者 : pasuta

「勝利の女神:NIKKE」 その202 チャンピオンーアリーナ

もうすぐ「2.5周年記念」が始まると思うので、それまでガチャは我慢しましょう。

 

今はSSR確率「1%」なので「100連」回して「1枚」です。損するのでしばらくガチャ禁しておくのが吉!

 

公式「X」に新キャラの告知が来ています。予想通りと言うか・・思ったよりも早かったですねw

 

全指揮官待望の幼女キャラ「クラスト」が実装されます。正直この子は欲しいです。超欲しいです。

 

よく見ると担当声優さんが・・「魔法少女にあこがれて」の「うてな」をやってた「和泉風花さん」ですね。

 

もしかして「クラスト」もエピソードが明かされると超ド変態だったりするのでしょうか。

 

いやいや、流石にそれはないかwあっても困るしwいや、困らないか・・いや、むしろおk!

 

「チャンピオンアリーナ」実装まで残り3日と12時間・・

 

ちょっと色んな人の動画を見た上でもう一度注意喚起したいのですが・・殆どの人が「スペシャルアリーナ」の「戦闘ランキング」上位「4名」が「チャンピオンアリーナ」の出場権利を得ると思っています。

 

上の写真で言うところの「左側」のランキング表が「戦闘ランキング」で、日頃から皆が見ている順位表になります。そして「右側」に配置しているランキング表が「ポイントランキング」で大半の人が日常的には見ていない順位表です。今回の「チャンピオンアリーナ」出場権は「右側」の順位表が査定対象ですからね?

 

後から公表された「デベロッパーノート」では明確に書かれていないのでワンチャン「戦闘ランキング」にこっそり変わる可能性も否定できませんが、最初に告知された「チャンアリ」の告知写真(上の写真ね)では明確に「スペシャルアリーナ」の「ポイントランキング」で「4位」以上を達成した指揮官と書かれています。

 

この書き方だともしかしたら一度でも「4位」以内に入っていれば「チャンアリ」出場権利が与えられそうな気がしないでもありませんが・・恐らくはシーズン終了時の上位「4名」が「チャンピオンアリーナ」への出場権利を得られる可能性が高いと思います。冗談抜きで紛らわしいのでもう一度分かり易い文面での告知があると思うので「チャンピオンアリーナ」に出場したいと考えている人達は「戦闘ランキング」で「5位」以下だったとしても十分に出場できる可能性は残っているので当日の「4:50」位に時間報酬を受け取れば「戦闘ランキング」「10位」以内の人であってもワンチャン「4位」に喰い込めるので諦めないで下さい。

 

「スペシャルアリーナ」の「ポイントランキング」は順位がすぐに変動するのと、シーズンのリセット時刻が日本では明け方で殆どの人が皆寝ている時間帯になります。「スペシャルアリーナ」の「戦闘ランキング」上位者であっても「23:00」以降時間報酬を受け取っていなければ簡単に出場権利を失います。

 

って言うかこの方法で「チャンアリ」出場枠を決めるのは絶対に後で炎上すると思うんだけどなぁ。

 

やるなら「戦闘ランキング」の方で出場枠を選定しないと・・

 

実際、殆どの人がそっちで決まると思っているからね。

 

うーむ、こっそり次回の告知で「戦闘ランキング」に変わっている事を願うしかないか。

 

もしくはシーズンリセット時に残っている時間報酬を自動で受け取れるように変更するとかかな。

 

運営が何かしら手を打ってくると信じて当日を待ちましょう。では!

2025年4月7日 | カテゴリー : NIKKE | 投稿者 : pasuta

「勝利の女神:NIKKE」 その201 チャンピオンーアリーナ

 

 

さて・・以前に表明していた「チャンピオンアリーナ」の部隊編成ですが・・結果こうなりました。

 

第5部隊の「ミルク」がまだ「宝もの化」していません。ってか全く手を付けてないので間に合わない可能性が高いです。なので「宝もの化」していない場合はその下にある「嫁D」か「エクシア」のどちらかを使うつもりです。まぁ普通に考えたら今回「ミルク」を使うのは無理なのでこちらを使う事になるでしょう。

 

「チャンアリ」の発表が急だったのもあり、色々と面倒なので本当は出場したくないのですよ。

 

ただ、もし出場するんだったら現状の手駒でどこまで部隊を良い物に出来るかにかかっています。

 

残念ながら私は今までキャラを多く集めて来ませんでした。

 

必要最小限の必要なキャラだけを極端に成長させるやり方で今日まで戦っています。

 

キャラ数を多く使う新しいPvPコンテンツである「チャンピオンアリーナ」は私には都合が悪いのです。

 

現在進めている編成部隊に関しても他の人に進められるような編成ではありません。

 

「シンデレラ」「冬メイデン」「メイドアンカー」「トリナ」を入れてないですからねw

 

正直に言うと「1凸」「モラン」や「無凸」「マキマ」は使いたくないんです。

 

今回の「チャンピオンアリーナ」に関してはこの状態の2人も使わないとまともな部隊にならなかたので、仕方なく使う事にしました。特に「マキマ」は次回「チャンピオンアリーナ」以降だと使わない可能性が高いので育成素材の無駄になってしまいます。はぁ・・気が重い。しかも「戦闘ランキング」じゃなくて本当に「ポイントランキング」で「チャンアリ」出場枠の4つを決めるんでしょうか?マジで朝「5:00」直前に起きれない人はランキング上位者でも普通に予選落ちするからね?それくらい簡単に順位が入れ替わるんですよ。

 

まだ状況を正確に把握していない人が多そうなので知らずに予選落ちしてたってランキング上位者から大量のクレームが入りそうなんだけど運営は理解してる?私の予想では次回から「戦闘ランキング」の上位4名に変更されると睨んでいます。そもそも「ポイントランキング」なんて作る必要ないよね?

 

「ポイントランキング」自体が削除される可能性すらあると思っています。

 

とは言え「ルマニ」「モラン」の育成に着手しているのである程度の覚悟は決まりました。

 

「マキマ」はまだ手を付けていません。「ミルク」はどの道育成しますが「宝もの化」出来ないと思うのでギリギリまで引っ張って見極めるつもりです。後は報酬がショボければすぐに「ミルク」育てますがw

 

「NIKKE」と「HobbySakura」とのコラボ商品として「DOROシリーズ」のフィギュアを販売するそうな・・

 

現在は8月の出荷を目指して頑張っているらしいです。

 

最初に「ドロシー」と「シンデレラ」のフィギュアが予約販売されるので期待して待ちましょう。

 

【追記】結局5部隊分のキャラ育成を行いました。本当は「宝ミルク」を入れたかったんですが、そこを諦めてその分の育成素材を「メイドアンカー」「マキマ」に振り分けてます。「チャンアリ」準備しましたぞ。

 

おっと書くのを忘れるところだったw第5部隊の編成を上の写真に変更です。

 

2025年4月6日 | カテゴリー : NIKKE | 投稿者 : pasuta